最新記事
動物

韓国ネット騒然「これは悪魔の所業」 哀れなプードル、体内のマイクロチップ取り出され遺棄される

2024年1月15日(月)21時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
保護されたプードル

こんなに可愛いプードルなのに…… SBS 뉴스 / YouTube

<マイクロチップの情報で戻ってきた犬に飼い主はあることをやった......>

韓国で飼い主がペット犬を遺棄したものの、マイクロチップの情報で返還されたため、2日後に犬の体内に内蔵されたマイクロチップを取り出した後、再び遺棄したというショッキングな事件が判明。ネットを中心に批判の声があがっている。ハンギョレ、SBS、YTNなどの韓国メディアが報じた。

【動画】悪魔の所業 体内のチップ取り出されたプードル

2014年からマイクロチップ義務化された韓国

日本でも2022年6月から義務化された犬と猫へのマイクロチップ装着。韓国ではひと足はやく2014年から義務化されている。2020年の統計ではなんと13万頭の遺棄された動物が保護されたという。日本での2021年度のデータでは5万8000頭なので、日本の2.2倍ものペットが捨てられていたことになる。

もちろん、こうした遺棄された動物たちがいた場合、まずその飼い主を探し出すためにもマイクロチップは役立つのだが、それが思わぬ悲劇をもたらすことになった。

2度捨てられたプードルとマルチーズ

1月10日、韓国中西部の天安市(ちょなんし)のとあるコンビニの前に茶色のメスのプードル1頭が見つかった。調べてみるとこのプードルには動物保護法で定められたマイクロチップが埋め込まれていることがわかった。さらに12日にもマルチーズ1頭が保護され、こちらもマイクロチップがあり、確認するとプードルと飼い主が同じであることが判明した。

このため市当局の担当者が12日午後4時頃、飼い主のもとを訪れ、保護していたプードルとマルチーズを返還したという。市の担当者は「このときは飼い主が遺棄したのではないと主張し、犬たちにもマイクロチップがそのままあり傷も発見できなかった」と話した。

ところがこの飼い主は、その日のうちに2頭を再び遺棄したという。遺棄動物を養子縁組する掲示板に「12日夕方、2匹が捨てられ、町内のホームページに飼い主を探す書き込みが掲載された」「(飼い主が)2日後には他の場所に他の犬も(一緒に)捨てた」との投稿が掲載されたのだ。

驚くべきことに再び捨てられたプードルの体からは、それまでなかった深い傷が発見された。投稿された写真を見ると脇腹に深くえぐられた傷が見える。

展覧会
京都国立博物館 特別展「日本、美のるつぼ」 鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ロのキーウ攻撃を非難 「ウラジミール、

ビジネス

米3月耐久財受注9.2%増、予想上回る 民間航空機

ビジネス

米関税措置、独経済にも重大リスク=独連銀総裁

ワールド

米・ウクライナ鉱物資源協定、週内に合意ない見通し=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 5
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    謎に包まれた7世紀の古戦場...正確な場所を突き止め…
  • 8
    「地球外生命体の最強証拠」? 惑星K2-18bで発見「生…
  • 9
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 10
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中