最新記事
化学物質

発癌性も指摘される化学物質「PFAS」の正しい怖がり方...生活者が意識すべきこととは?

Avoiding “Forever Chemicals”

2023年12月21日(木)13時40分
ハンナ・ドクター・ローブ
ファスナーやフライパン、レインコートなどにも使用されている ANNE NYGARD ON UNSPLASHーSLATE

ファスナーやフライパン、レインコートなどにも使用されている ANNE NYGARD ON UNSPLASHーSLATE

<身の回りの日用品や水道水にも含まれているPFAS。発癌性も指摘される「永遠の化学物質」にどう向き合う?>

一部の自社製品で使用している塗料に「PFAS(ピーファス)」と呼ばれる化学物質が含まれていたとして、ファスナー最大手の日本企業YKKが取引先のアパレル企業などに注意喚起していたと、2023年10月にブルームバーグ・ニュースが報じた。

PFASが含まれている可能性のある製品のリストに、また新しい製品が加わった。このリストには、焦げ付きにくいフライパンに始まり、デンタルフロス、防水繊維、そしてオムツに至るまで、実に多くの製品が名を連ねている。

PFASを体内に取り込むと、さまざまな癌の発症、コレステロール値の上昇、肝臓へのダメージ、免疫反応の低下、赤ちゃんの出生時の体重低下など、数々の健康上の弊害があるとされている。

PFAS(パーフルオロアルキル化合物およびポリフルオロアルキル化合物)は、1万6000以上ある有機フッ素化合物の総称だ。「大きな家系図にたくさんのメンバーが属しているようなもの」だと、米サイレント・スプリング研究所のローレル・シャイダー上級研究員は言う。

全てのPFASに共通する特徴は、炭素とフッ素が強力に結合していることだ。この性質により、日用品に用いると、焦げ付きにくい、汚れが付きにくい、撥水性が高いなど、有益な点が多い。

しかし、PFASは化学的安定性が高く、分解しにくい。「『永遠の化学物質』と呼ばれるのはそのためだ」と、ボストン大学公衆衛生大学院のウェンディ・ハイガーバーネイズ教授(環境衛生学)は言う。

ファスナーの塗料が簡単に剝げ落ちないのは素晴らしいことだが、化学物質が簡単に分解せず体内に入れば、健康に悪影響が及びかねない。

実際、米環境保護局(EPA)は、飲料水中の6種類のPFASについて法的強制力のある基準値を定めることを提案している(PFASは水に含まれている場合もあるのだ)。産業界でも、PFAS不使用を約束する企業が現れている。消費者も直ちに、生活の「脱PFAS化」に乗り出すべきなのだろうか。

PFASが健康に及ぼす影響を心配するのは無理もない。しかし恐ろしい結果は、ほとんどの場合、大量のPFASを体内に取り込んで初めて生じる。たった1つのファスナーで健康が害されることはないが、大量のPFASに囲まれて生活していれば、ことによると悪い結果が生じる可能性もある。

過剰反応は必要ないが

PFASが存在するのは、日用品の中だけではない。工場から排出されるPFASは、空気、土壌、河川や湖沼、地下水、農作物を汚染する。軍の基地や飛行場で用いられる泡消火剤にも、大量のPFASが含まれている。農場の下水汚泥も汚染されている可能性がある。

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

インド、米相互関税27%の影響精査 アジア競合国よ

ビジネス

米人員削減、3月は60%急増 連邦職員解雇で=チャ

ワールド

訪米のロ特使、「関係改善阻む勢力存在」と指摘

ビジネス

イスラエルがシリア攻撃強化、暫定政権に警告 トルコ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 8
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中