最新記事
南シナ海

【南シナ海】中国に妨害されたフィリピン市民から前線へのクリスマス・プレゼント

China's Pressure Forces US Ally's 'Christmas Convoy' To Head Home

2023年12月14日(木)13時00分
マイカ・マッカートニー
市民ボランティアの船

中国との領海争いの最前線に駐留する兵士や漁民に市民ボランティアの船が初めてクリスマスプレゼントを届けに行く準備中。出航はしたが、途中中国船の嫌がらせを受けて引き返す ANC/YouTube

<中国と領有権を争う南シナ海の島々に駐留するフィリピン兵士や漁民に贈り物を届ける自由を行使しようとした民間主導の40隻が1隻を除いて引き返す羽目に>

【再現動画】東・南シナ海で中国機がカナダ機と豪機に仕掛けた危険な嫌がらせ

数百人のフィリピン人ボランティアが乗り組む「クリスマス輸送船団」が南シナ海の紛争地域に人道支援物資を届けるために出発したが、中国船に妨害されて、ミッションを中止した。

民間人主導で40隻以上の船からなるこの船団は、12月10日にパラワン島を出航した。「自国の領海内を移動する権利を行使し、最前線で働く人々にクリスマスの華やぎを届ける」ことを目的としている、と主催者の一人は紛争地域の最前線で働くフィリピン軍兵士や漁師について本誌に語った。


この連合はタガログ語で「われわれのもの」を意味する「アティン・イト」と名付けられており、「平和的でルールに基づいた、しかし断固とした手段で権利を守るフィリピンの揺るぎない決意を示す」メッセージを中国に送るつもりだった。だが、中国政府は反発した。

中国は地図上に波線を引き、資源の豊富なこの海域の大部分を自国の領土と主張している。10日には、少なくとも海軍の軍艦2隻と大型貨物船を派遣して船団を妨害し、中国海警局の船は船団の予定航路に沿って先導する船の間を意図的に横切った。これは一種の威嚇と嫌がらせだった、と船団の主催者らは語る。

継続をめざす民間船団

主催者のエマン・ヒゾンによれば、ボランティアたちは近いうちに別のミッションに挑戦することを誓った。「私たちは再評価し、再び計画を立てる。そして、この計画を皮切りに、多くの民間人主導の物資供給ミッションを行っていく」と、彼は地元メディアに語った。

同グループはすでに別の輸送隊を計画しており、時期としては来年の第1四半期になるだろう、と彼は言う。

今回のクリスマス船団は10日、フィリピン沿岸警備隊に先導され、軍の護衛船団に随伴されて、スプラトリー諸島のフィリピン領ラワク島に向かった。フィリピンの排他的経済水域(EEZ)内にあって、フィリピン政府が西フィリピンと呼ぶ海域だ。

ラワクは中国領南沙島だと主張している中国は、船の到着を妨害するために中国船を派遣した。主催者代表のラファエラ・デービッドによれば、船団附近を航行していた1隻の中国政府船は、不快に感じるほど近づいてきたという。

「私たちは、西フィリピン海に対する権利を主張したかった。西フィリピン海が自分たちのものであると信じている。それは世界にとっても明らかだ」と、彼女は11日にフィリピンのニュースチャンネルANCに語った。

ビジネス
栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏が「非常に生産的な」協議

ワールド

ローマ教皇の葬儀、20万人が最後の別れ トランプ氏

ビジネス

豊田織機が非上場化を検討、トヨタやグループ企業が出

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 3
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 4
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 5
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 6
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 7
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中