中国・秦剛前外相の失脚は本当に女性関係のせいだったのか?
Did a Sex Scandal Derail China's Foreign Minister?
中国の若き外相として歩み始めたばかりだった秦剛(6月18日、北京の釣魚台国賓館) REUTERS/Leah Millis
<「不倫」相手とされる女性が、アメリカで代理母を通じて子どもをもうけていたなどの新情報も出て謎は深まるばかり>
中国の秦剛・前外相の解任劇をめぐる謎は、中国国営メディアの女性ジャーナリスト、傅暁田との不倫疑惑に関する新情報が浮上するなどますます深まっている。
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙の報道によれば、秦が解任されたのは、中国共産党の内部調査でこの不倫が明らかになったせいだと、中国政府高官らは説明を受けていたいう。公式には「ライフスタイルの問題」という表現で、これが性的不品行を意味する。
香港を拠点とするフェニックステレビ(鳳凰衛星)である傅は、秦が7月に外相を解任される前、中国のSNSサイト「新浪微博(ウェイボー)」に息子アーキンに関する投稿を行った。父親についての言及はなかったが、英フィナンシャル・タイムズ紙と米CNNは、2人の関係は秦が駐英公使だった2010年のロンドンで始まったと考えられるとしてその詳細を報じている。
フィナンシャル・タイムズによれば、傅は2022年にアメリカで代理母を通じて子どもをもうけていた。中国では代理出産は違法だ(中国の裁判所がこれまで代理出産のケースについて厳しい判決を下したこともないのだが)。
習近平派の内部抗争か
秦は習近平国家主席の信頼が厚く、習の後押しによって外務省でスピード出世を果たし、外相にまでなった。秦が不倫を理由に外相を解任されたというのが真実であれば、珍しいケースだろう。最近の中国で国レベルの政治家が不倫や性的不品行などの理由で更迭された例はない。
中国専門家たちは、強大な権力を持つ習が自ら登用した秦の失脚には、それ以外の理由があるのではないかと考えている。
ロンドン大学東洋アフリカ学院・中国研究所のスティーブ・ツァン所長は、習のお気に入りだったことが解任劇と関係している可能性がある、という。
「習は(2022年10月の)中国共産党第20回党大会までに古くからある派閥を一掃し、中国共産党を『習近平派』一色に塗り替えた。そのような体制の中では、習派の中に新たな派閥が生まれる。そこで派閥抗争が起これば、ライバルについての讒言を習に告げ口する風潮につながりやすい」と、ツァンは言う。