最新記事
ファッション

「疑問だらけ」「愚か」...奇抜デザインのタトゥーを持つ男、ネットで嘲笑されるも「このおかげで結婚できた」

'I Have So Many Questions': Man's Awful Tattoo Leaves Internet Speechless

2023年8月27日(日)13時10分
アリス・ギブス
タトゥーを入れる人(イメージ)

zamrznutitonovi/iStock

<自身のタトゥーの写真をネットに投稿したところ、大きな注目を浴びて賛否両論さまざまなメッセージが寄せられた>

18歳のときに左足に入れた風変わりな絵柄のタトゥーを持つ男性が、その写真をネットに投稿したところ大きな反応があった。「疑問だらけだ」「馬鹿げたアイデア」といったコメントも少なくなかったが、一方で「面白い」「笑った」といった声も寄せられた。男性自身はこのタトゥーを気に入っており、何よりこのおかげで現在の妻に出会うことができたのだと本誌に明かした。

■【写真】「疑問だらけ」「愚か」...ネットで嘲笑も買ってしまった男性の風変わりなタトゥー

男性の名前はポール・テイラーで、タトゥーを入れたのは2002年のことだった。当時の彼は大学に入ったばかりで、知らないことばかりだったという。当時18歳だったテイラーの友人たちはみんなタトゥーを入れていたため、テイラーも、すぐにタトゥーを入れようと決心した。

それから20年以上がたった今も、このとき入れたタトゥーが彼にとって唯一のタトゥーだ。ある日、テイラーはそれをレディットで共有することを思い付き、3日間で1万6000を超える「いいね」を獲得した。「私にとって、最初のタトゥーであり、唯一のタトゥーだ」とテイラーは話す。「18歳のときはいい考えだと思ったんだ」

珍しいデザインではあるものの、テイラーは今も、唯一のタトゥーに満足している。そのタトゥーは左足にあり、コンバースの「チャック・テイラー」スニーカーの紐を結んだ姿に見える。

テイラーは本誌の取材に対し、「タトゥーを入れた瞬間に好きになり、今も気に入っている。後悔はしていない」と語る。「あまり見せびらかすことはないが、見せたときの反応も気に入っている。足のタトゥーの良いところは、見せたくなければ、見せる必要がないことだ」

タトゥーの写真をオンラインで共有した後、テイラーは反響の大きさに驚いた。「この投稿が、このような反響を呼ぶとは思ってもみなかった。けなし言葉には笑わされ、褒め言葉には心温められた」とテイラーは話す。「奇妙なことだが、投稿に対する反応を見て、自分のタトゥーがもっと好きになった」

タトゥーのおかげで起きた最高の出来事

テイラーを幸せにしているのは、タトゥーが自分自身やそれを見る人々にもたらす喜びだけではない。このタトゥーが特別である理由はもう一つある。

「バカっぽいタトゥーを入れた結果、私に起きた最高の出来事は何かって? このタトゥーは、妻との出会いをもたらしてくれたんだ」とテイラーは明かす。「2002年当時、ソーシャルメディアといえばマイスペースで、友人たちから、アカウントをつくった方がいいと勧められた。インターネットに顔写真を載せるのは抵抗があったので、プロフィール写真を自分のタトゥーにした」

自動車
DEFENDERの日本縦断旅がついに最終章! 本土最南端へ──歴史と絶景が織りなす5日間
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中