最新記事
ロシア

本物のプーチンなら「あり得ない」仕草......ビデオに映った不可解な行動に、「影武者説」が再燃

Putin's Awkward Wristwatch Mishap Fuels 'Body Double' Conspiracy Claims

2023年8月27日(日)07時05分
イザベル・ファン・ブルーゲン
ウラジーミル・プーチン大統領

ウラジーミル・プーチン大統領(2016年12月) ID1974/Shutterstock

<いつも腕時計を右手にはめているロシアのウラジーミル・プーチン大統領だが、本人ならあり得ないような行動が撮影された>

「認知症説」や「影武者説」が何度も浮上してきたロシアのウラジーミル・プーチン大統領だが、今度は自分が腕時計をどちらの手にしているのか分からなくなる姿を捉えた映像が公開され、話題になっている。映像のプーチンは、右手に腕時計をはめているのに、自然に時計を見るような仕草で左手首あたりを見ようとする。プーチンが右手に腕時計を着ける習慣があるのは有名だ。

■【動画】右手に腕時計をはめているのに、逆の手首をのぞき込む...不可解な行動をするプーチン

ウクライナ内務省の顧問アントン・ゲラシチェンコは8月22日、ロシアの戦略的開発評議会に出席したプーチンの映像をX(旧Twitter)に投稿。「プーチンは右手に腕時計をしているのを忘れている。それとも、あれはプーチンではないのか?」と書いた。プーチンは、腕時計の時間を確認するような素振りを見せたが、右手ではなく左手を見ている。

プーチンは、自身が右手に腕時計をするのは左利きだからではなく、習慣だと国営メディアに述べている。2008年には、腕時計をはめるのが好きなのだが、左手につけると時計の「王冠」部分がこすれてしまい「痛い」と語っていた。

習慣や外見だけでなく、身長まで変化

経済学者でジョージタウン大学非常勤教授のアンダース・オースルンドは、「同時刻に『プーチン』が違う場所に現れたり、動きに明らかな違いがあったりする。そして今度の『プーチン』は、どちらに時計をはめているか分からなくなっている。主要メディアは、プーチンが影武者を1人か2人使っていると指摘すべきときだ」とXに投稿した。

ウクライナ軍事情報総局のアンドリー・ユーソフ報道官は6月、プーチンは特定のイベントで自身の代役を務める影武者を使っていると述べた。「これは、諜報員による情報収集と、人相学者をはじめとする多くの専門家の評価に基づく事実だ」とユーソフは語っている。

ウクライナ国防省の情報機関トップ、キリロ・ブダノフは昨年8月、公の場に現れたプーチンの耳の形が違って見えたことが何度もあったと指摘している。ブダノフはウクライナのテレビ局に対し、プーチンの習慣、外見、身長までもが変わったと述べた。

展覧会
奈良国立博物館 特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」   鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

全米50州で反トランプの大規模デモ、関税や政府縮小

ワールド

「市場が語った」と中国、米関税受けた相場急落で

ワールド

米相互関税が一部発動、一律10% 各国は協議模索

ビジネス

アングル:飲み代は上昇、雇用は減少 トランプ関税で
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中