最新記事
ウクライナ

もう限界!?ロシアのミサイルを迎撃しきれなくなってきたウクライナ

Why Russian Missiles Are Becoming Harder To Intercept

2023年8月16日(水)21時50分
エリー・クック

ロシアのミサイル攻撃で破壊された幼稚園(8月15日、西部リヴィヴ) Roman Baluk-REUTERS

<ロシアミサイルの波状攻撃を受け、ウクライナの防空システムは限界に近づいている>

8月14日の深夜から15日未明にかけて、ウクライナ各地でロシア軍の新たな攻撃が行われ被害が発生した。ウクライナ政府は15日、ロシア軍が戦術を切り替え、ミサイルの波状攻撃を仕掛けていると述べた。

ウクライナのメディアによれば、ロシア軍は諜報活動によるデータを利用してミサイルの飛行経路をプログラミングすることで、「可能な限り効率的に弱点につけこみ、わが国の防空体制をすりぬけている」、とウクライナ空軍司令部のユーリー・イグナト報道官は語っている。

「ミサイルは絶えずルートを変えている」と、イグナトは説明した。ミサイルのなかには編隊を組んで飛ぶ機動飛行能力が向上し、方向転換を繰り返すタイプもあり、防空システムでミサイルを撃ち落とすのが難しくなっているという。

ウクライナは、連日続くミサイルやドローンによる攻撃から空と都市を守るため、一貫して防空システムの強化を求めてきた。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は8月の初めに「毎日、毎週、ウクライナの空を守るために、より多くの防空システムとミサイルを確保できるよう取り組んでいる」と述べた。そして、ウクライナには「現状よりもはるかに強力な防空システムが必要だ」と付け加えた。

空中と海上から攻撃

15日の朝、ウクライナ軍は、ロシアが空中および海上から発射する兵器を使用して、一晩で少なくとも28発の巡航ミサイルをウクライナに撃ち込んだと発表した。

ウクライナ空軍の声明によれば、ロシア軍は航空機からKh-22ミサイル4発、Kh-101とKh-555ミサイル20発を発射し、黒海を拠点とするロシアのフリゲート艦からカリブル巡航ミサイル4発を発射した。ウクライナ側はそのうち合計で16発の巡航ミサイルを撃墜したという。

ウクライナ大統領府のオレクシー・クレバ副長官はテレグラムへの投稿で、ロシアは「ウクライナの地域、都市、村落に対し、新たに大規模なミサイル攻撃を仕掛けた」と述べた。

クレバによれば、ウクライナ西部の都市リビウとその近郊の2つの村、そして中部の都市ドニプロのスポーツ施設が標的となった。東部の都市クラマトルシクでは食品倉庫が、紛争中の南部ザポリージャ地方では住宅と幼稚園が被害を受けた。

15日の朝、ロシア国防省は声明で、ウクライナ政府の「軍需産業の主要企業に対して空と海の長距離高精度兵器による集中攻撃を行った」と発表した。「攻撃は目標に到達した。割り当てられた対象すべてに命中した」とロシア政府は述べた。

その前日、ウクライナ軍は、数回にわたるロシア軍の攻撃のなかでイラン製シャヘド自爆攻撃ドローン15機とカリブル巡航ミサイル8発を撃墜したことを発表した。

アメリカは14日に発表した新たな対ウクライナ援助パッケージの中で、ウクライナで運用されているパトリオットシステム用の防空弾薬を追加で送ると述べている。

またドイツ政府は先週、アメリカ製地対空ミサイルシステム「パトリオット」2セットを新たに供与したと発表した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

三菱電の今期、米関税で300億円コスト増 営業益は

ワールド

ECBは利下げ余地ある、トランプ氏の政策機能ぜず=

ワールド

中国が南シナ海の鉄線礁を「統制下に」と主張、フィリ

ビジネス

TDK、26年3月期営業益予想は0.4%増 リスク
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中