最新記事
北朝鮮

金正恩の「怖い妹」が「妄想」と捨てゼリフを吐く

Kim Jong Un's Sister Warns US Against 'Provoking' North Korea, Putting Its 'Security At Risk'

2023年7月20日(木)18時58分
ケント・マシン
金与正

Jorge Silva-REUTERS

<新型弾道ミサイル「火星18」の2回目の発射実験に金正恩総書記立ち合いのもとに成功した、北朝鮮の不気味な「自信」>

「アメリカは私たちを挑発する愚かな行為をやめ、自国の安全を危険にさらすことがないようにすべきである」

北朝鮮の最高指導者である金正恩総書記の妹・与正氏が北朝鮮を挑発しないように警告した。

■【写真】金正恩の妹・与正の美脚ぶり

国営メディアの朝鮮中央通信(KCNA)が発表したこの声明は、先週12日の大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験をアメリカが非難したことに対する反論と見られる。

 
 
 
 

アメリカが朝鮮半島に戦略兵器を配置し、韓国と核計画について話し合っているとして、アメリカとの対話の用意がないとも主張。そして共同軍事演習の一時停止、戦略兵器の配置もしくは制裁緩和によって北朝鮮の前進と非核化を達成できると信じるのであれば「妄想」だとも述べた。

12日、新型弾道ミサイル「火星(ファソン)18」の2回目の発射実験に金正恩総書記立ち合いのもとに成功。長距離弾道ミサイルは、最高高度6115キロメートル以上に打ち上げられたとされるが、6648キロメートルまで飛行したと朝鮮中央通信は発表している。

約74分間かけて飛行して、日本海沖に着水。北朝鮮の国営メディアは、この大陸間弾道ミサイルの「試験射撃」が敵に対する「強力な実用的な警告」だと発表している。

実際、「火星18」が通常の軌道で発射された場合には、アメリカにも脅威を与える可能性があると防衛専門家や核兵器専門家は指摘している。

元米国務省で不拡散局拡散対抗担当のトップをつとめたヴァン・ヴァン=ディーペンは、この大陸間弾道ミサイルは北朝鮮の固体燃料式ミサイルの技術的能力を証明したと述べた。

自動車
DEFENDERの日本縦断旅がついに最終章! 本土最南端へ──歴史と絶景が織りなす5日間
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

成長戦略の要は賃上げ、最低賃金引き上げに向け5月ま

ビジネス

ノルウェー政府系ファンド、洋上風力発電権益の49%

ビジネス

財新・中国製造業PMI、3月は4カ月ぶり高水準 輸

ビジネス

物価高対応、新たな予算措置は想定せず=赤沢経済再生
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中