ニュース速報
ビジネス

米追加関税、対策に万全期す 全国1000カ所に特別相談窓口=石破首相

2025年04月01日(火)13時10分

 4月1日、石破茂首相(写真)は、2025年度予算の成立を受けた記者会見で、トランプ米政権が表明している自動車などへの追加関税措置について「日本が米国への最大の投資国であることも踏まえ、引き続き除外を強く求めていく」と述べた。写真は昨年11月、都内での代表撮影(2025 ロイター)

Kentaro Sugiyama

[東京 1日 ロイター] - 石破茂首相は1日、2025年度予算の成立を受けた記者会見で、トランプ米政権が表明している自動車などへの追加関税措置について「日本が米国への最大の投資国であることも踏まえ、引き続き除外を強く求めていく」と述べた。その上で、国内産業や雇用への影響を精査し、必要な対策に万全を期すと語った。

米国の措置が発動された場合、短期の対応として直ちに全国約1000カ所に特別相談窓口を設置するほか、企業の資金繰りや資金調達の支援を行うことも表明した。これらの具体的な内容について、早急に与党と調整すると語った。

自身がトランプ大統領に直接働きかけをしていく考えがあるか問われた首相は、「必要であれば赴くことに何ら差し支えはない」とする一方、「まずは担当が積み上げ、全体像が見えた時点で行くことが適当と判断されれば躊躇なくそのようにする」と述べた。

<解散総選挙や連立組み替えを否定>

内政では、賃上げこそが「成長戦略の要」であり、物価上昇に負けない賃上げを実現・定着させなければならないと述べた。最低賃金引き上げに向けて5月までに効果的な対策を取りまとめるほか、円滑な価格転嫁のための新たな政策パッケージを6月までに策定すると表明した。

ガソリンは小売価格が全国平均で1リットルあたり185円程度となるよう支援を継続する。暫定税率の廃止については「安定的な財源確保など諸課題を解決するために必要な法改正に向けて、真摯な政党間協議が加速されていく」との認識を示した。

25年度予算は3月31日に衆院本会議で再議決され、自民、公明、日本維新の会などの賛成多数で可決、成立した。教育無償化を柱とする折衷案で年度内成立にこぎ着けた。景気に水を差しかねない暫定予算編成を回避したものの、石破政権はこの先も衆院の議席数が過半数に届かない少数与党による厳しい国会運営を強いられる。

少数与党の状況打開に向けて、解散総選挙や衆参同日選挙、連立与党の組み替えに踏み切ることは現在全く考えていないと述べた。その上で「この状況のもと、新たな思いで謙虚に真摯に全力で取り組む、このことに尽きる」と語った。

内閣支持率が一段と低下する中、自民党内や与党の結束を強められるかも重要課題となる。首相は会見の冒頭、自身の商品券配布問題について「国民の感覚からかけ離れたということは率直に認めなければならない。改めて深くおわび申し上げる」と陳謝。「支持率の低下はすべて私の責任。猛省の上に信頼を回復すべく務めていくほかない」と述べた。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ

ビジネス

テスラの中国生産車、3月販売は前年比11.5%減 

ビジネス

訂正(発表者側の申し出)-ユニクロ、3月国内既存店

ワールド

ロシア、石油輸出施設の操業制限 ウクライナの攻撃で
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中