最新記事
ワグネル

ワグネル戦闘員の到着をベラルーシ反体制派が「待ち焦がれる」理由

Prigozhin Is 'Not Safe' From Putin in Belarus, Resistance Says

2023年7月5日(水)10時00分
デービッド・ブレナン

ベラルーシの反体制派にとって、ワグネル部隊の到着は、ロシアの影響力がますます強まってきた近年のベラルーシにとって、新たな展開の始まりを意味する。

「ワグネルの到着は、われわれにとってまったく新しい現実をもたらす。なぜなら、彼らは正規のロシア軍兵士ではないからだ」とビアチョルカは言う。「彼らは傭兵であり、犯罪者であり、元囚人であり、どういう立場にあるのか、いまだに判然としない」。

「ルカシェンコは彼らにある種の合法的立場を約束したが、それが実際に何を意味するのかもわからない。ワグネルは部隊駐留のための軍事基地を建設しているらしい。数千人規模になるようだ」

プリゴジンは再びプーチンを倒そうとする

「ルカシェンコは、ワグネルとプリゴジンを自分の個人的な警護と保護に使おうとしているようだが、プリゴジンには別の計画があるようだ」と、ビアチョルカは言う。「プリゴジンの野望はベラルーシよりもはるかに大きい。彼は再びプーチンを倒そうとするだろう。もう一度、反乱を起こす可能性は否定できない。まだ事態は片付いていない。少なくともベラルーシ国内ではそのような声がある」

ウクライナ戦争におけるロシア情勢の新展開は、ベラルーシの反体制運動に新たな機会を提供していると、ビアチョルカは言う。2020年の大統領選挙でルカシェンコの当選に抗議し、激しく衝突した後、ベラルーシの反体制派は、ロシアから多大な支援を受けたルカシェンコの暴力的な弾圧に屈した。その後弱体化したルカシェンコ政権は今、孤立を深め、見るからに不安定なプーチン政権と結託しているが、「欧州最後の独裁者」ルカシェンコの長期的な見通しは決して明るくない。

しかもロシアの戦争は悲惨な状態にあり、ルカシェンコの強力な軍事・治安機関内や地下組織の反対にもかかわらず、ベラルーシは、ロシアの戦術核兵器の配備にまで同意してしまっている。

ビアチョルカは、対ベラルーシ制裁を強化し、国際刑事裁判所を通じて告発を追求し、チハノフスカヤを民主的なベラルーシの正当な代表として承認するよう求めるよう西側諸国に求める。

「現地から聞いたところでは、ベラルーシ軍はワグネルにあまり期待していないようだ。むしろ、反発の声がかなり大きい。ルカシェンコは、ワグネルの駐留を思いついたとき、誰とも相談しなかったようだ」と、ビアチョルカは言う

「ベラルーシ軍、シークレット・サービス、特殊部隊、そしてワグネルの間で紛争が起こる可能性は非常に高い。彼らが統合されることはないだろう」。

「われわれはこれから、軍内部の雰囲気に関する情報を収集する。プリゴジンが連れてくる凶悪犯や犯罪者を『迎える』ために何ができるか、パルチザンや現地の活動家と話し合うつもりだ」

「プリゴジンの仲間を確実に『温かく歓迎』できるようにする」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

テスラ車販売、3月も欧州主要国で振るわず 第1四半

ビジネス

トランプ氏側近、大半の輸入品に20%程度の関税案 

ビジネス

ECB、インフレ予想通りなら4月に利下げを=フィン

ワールド

米、中国・香港高官に制裁 「国境越えた弾圧」に関与
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中