最新記事
事故

潜水艇「タイタン」の残骸引き揚げ、「人の一部らしきもの」を回収

Officials recover "presumed human remains" from Titan sub wreckage

2023年6月29日(木)14時11分
ケイトリン・ルイス

深海の水圧で圧壊した潜水艇タイタン(日付不明)  OceanGate Expeditions/REUTERS

<5人の乗員全員が絶望的となった潜水艇圧壊の原因を探るための残骸が、深海から引き揚げられた>

米沿岸警備隊は6月28日、大西洋に沈む豪華客船タイタニック号の見学ツアー中に圧壊した潜水艇「タイタン」の残骸引き揚げ作業で、複数の証拠を回収したと発表した。

【動画】ロシア巡洋艦「モスクワ」の「最期」

証拠には潜水艇の破片や「人間の遺体とみられるもの」が含まれ、今後これらの証拠について米海事調査委員会が分析を行う。沿岸警備隊によれば、タイタンの残骸は28日にカナダ東部ニューファンドランド島セントジョンズの港に引き揚げられ、今後アメリカに移送されて、詳しい調査が行われる。残骸と一緒に発見された「人間の遺体とみられるもの」についても、アメリカの医療専門家が「正式な分析を実施」する。

海事調査委員会のトップを務めるジェイソン・ノイバウアー大尉は、沿岸警備隊が発表した声明の中で、「(今回発見された)証拠は、この悲劇の原因を突き止める上で、きわめて重要な情報となるだろう」と述べた。「タイタンの事故につながった原因を理解し、二度とこのような悲劇が起きないようにするために、まだやらなければならないことは沢山ある」

遠隔操作の探査機で捜索

タイタンは残骸が発見される10日前の6月18日に、タイタニック号を見るために海底に潜った際に圧壊したとみられている。AP通信によれば、タイタンの残骸は水深およそ3800メートルの海底に沈んだタイタニック号の船首から約490メートル離れた場所で見つかった。

米オーシャンゲート社が所有・運営するタイタンには、イギリス人冒険家のヘイミッシュ・ハーディング、パキスタン富豪一家の出身でイギリス人実業家のシャザダ・ダウッドと息子のスレマン、フランス人探検家のポール・アンリ・ナルジョレとオーシャンゲートのストックトン・ラッシュ最高経営責任者の5人が乗っており、5人とも死亡したとみられている。タイタン圧壊の原因は、いまだ明らかになっていない。

28日にセントジョンズ港にタイタンの残骸が引き揚げられると、大きく破損した破片の写真がインターネット上に出回った。AP通信によれば、残骸の捜索は米ペラジック・リサーチ・サービシズ社が所有する遠隔操作の探査機によって行われた。同社は28日に、探査機の乗組員らが「沖合での作業」を終了したと声明を出している。

ペラジック・リサーチ・サービシズは声明の中で、「乗組員らは肉体的にも精神的にも過酷な状況の中、遺体を遺族の元に帰すため、10日間休むことなく作業を行ってきた」と述べた。

AP通信が28日、タイタンの圧壊について捜査を主導している米沿岸警備隊の代表にコメントを求めたが、返答はなかった。タイタンの残骸についての最新情報は、米海事調査委員会のウェブサイトで確認することができる。

20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


展覧会
奈良国立博物館 特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」   鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダック上昇、トランプ関税

ワールド

USTR、一部の国に対する一律関税案策定 20%下

ビジネス

米自動車販売、第1四半期は増加 トランプ関税控えS

ビジネス

NY外為市場=円が上昇、米「相互関税」への警戒で安
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中