最新記事
異常気象

メキシコ、熱波3週間続き気温が50度近くに 熱中症などで少なくとも100人死亡

2023年6月30日(金)16時40分
ロイター
体調不良の人を救助するメキシコの救急隊員

メキシコ各地で気温が50度近くに達し、保健省によると、過去2週間で少なくとも100人が熱中症などで死亡したという。写真はシウダー・フアレスで体調不良の人を救助する救急隊員。27日撮影(2023年 ロイター/Jose Luis Gonzalez)

メキシコ各地で気温が50度近くに達し、保健省によると、過去2週間で少なくとも100人が熱中症などで死亡したという。

熱波は3週間に及んでおり、記録的な需要で電力が逼迫し、一部地域では休校措置が取られるなどしている。

死者の約7割は18─24日の週に集中したという。昨年の同じ時期の熱波関連死は1例にとどまった。

今回の死因はほぼ全員が熱中症によるもので、脱水症状が原因の人もいた。

ここ数日は雨期による降雨で気温は低下しているという。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2023トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震の死者1000人超に、タイの崩壊ビル

ビジネス

中国・EUの通商トップが会談、公平な競争条件を協議

ワールド

焦点:大混乱に陥る米国の漁業、トランプ政権が割当量

ワールド

トランプ氏、相互関税巡り交渉用意 医薬品への関税も
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 6
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中