最新記事
トルコ

エルドアンの政治生命に終止符は打たれるか──迫るトルコ大統領選、国際社会が目を光らせるべき2つのこと

Neither Free Nor Fair

2023年5月10日(水)13時10分
ネート・シェンカン(人権擁護団体フリーダム・ハウス)、アイクト・ガリポグル(人権擁護団体フリーダム・ハウス)

クルド系左派で議会第3党の国民民主主義党(HDP)の共同党首セラハッティン・デミルタシュは、テロのプロパガンダの流布などいくつかの罪で16年から投獄されている。分離独立を目指す非合法の武装組織、クルド労働者党(PKK)と国の和平交渉が15年に事実上、決裂して以降、HDPの多くの政治家や市長が、投獄されたり職を解かれたりしている。

前回18年の大統領選はデミルタシュが獄中から立候補したが、HDPは今回は独自候補を立てず、中道左派の最大野党・共和人民党(CHP)が率いる野党連合を支持する方針を表明している。

21年に最高検察庁は、HDPがPKKと行動を共にしているとして、解党を憲法裁判所に申し立てた。HDPは判決を大統領選後まで延期するように要請しているが、非合法化されて行動を封じられることを警戒して、議会選の候補者を緑の左派党(YSP)の名簿に掲載している。

今年4月末に当局は、HDPの有力党員やクルド人ジャーナリスト、弁護士、芸術家など126人を拘束した。ボランティアで選挙監視員を務める予定だった弁護士や、選挙の不正を報道する準備をしていたジャーナリストも含まれている。

裁判所の動きは、野党陣営の大統領候補の選定にも影響を与えている。

CHPの有力メンバーでイスタンブール市長のエクレム・イマモールは、19年の市長選で勝利したが裁判所に再選挙を命じられ、司法当局を批判した。昨年12月、裁判所はこの発言を国家公務員への違法な侮辱に当たると判断。有罪が確定した場合、約2年7カ月の禁錮刑と政治活動の禁止が科せられる恐れがある。

大統領選の有力候補の一人だったイマモールがこの判決を受けた後、野党陣営では二大勢力のCHPと右派政党・優良党の分裂が進行。最終的に、CHP党首のケマル・クルチダルオールが統一候補に指名された。

230516p32_TRK_02.jpg

野党統一候補のクルチダルオール(中央)はエルドアン政権からの「妨害」に打ち勝てるか CAGLA GURDOGANーREUTERS

票目当ての大盤振る舞い

今年2月に大地震に見舞われるまで、エルドアンの最大の弱点は経済運営の失敗だった。エルドアンの特異な経済思想の影響で、トルコ政府と中央銀行は猛烈なインフレにもかかわらず、積極的に金利を引き下げてきた。通貨トルコリラは13年以降、約9割も下落。食料品やエネルギー価格のインフレ率が前年比で100%を超えることもあった。

選挙が近づくなか、経済政策に対する野党の批判を抑え込みたいエルドアンは、社会支出の引き上げを相次いで打ち出した。昨年12月には翌年の最低賃金を約55%引き上げると発表。230万人が直ちに年金を受給できるよう、受給開始の最低年齢の撤廃も約束した(皮肉なことに、野党は以前からこうした改革を提唱していたが、エルドアンに拒否されていた)。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

テスラ車販売、3月も欧州主要国で振るわず 第1四半

ビジネス

トランプ氏側近、大半の輸入品に20%程度の関税案 

ビジネス

ECB、インフレ予想通りなら4月に利下げを=フィン

ワールド

米、中国・香港高官に制裁 「国境越えた弾圧」に関与
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中