最新記事
英王室

70年間待った男、チャールズ3世──新英国王の素顔とこれまでの歩み

THE CROWN AT LAST

2023年5月8日(月)12時30分
ジャック・ロイストン(英王室担当)

230516p18_TKS_03.jpg

2021年に英国でCOP26(国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議)期間中に首相と共にレセプションを主宰 STEFAN ROUSSEAUーPOOL/GETTY IMAGES

■ 再婚を果たす

ダイアナの死後、チャールズはウィリアムとヘンリーにカミラを紹介した。これで陰に隠れた関係ではなくなった。ヘンリーの回顧録によると、兄弟は彼女を受け入れたが、再婚しないよう父に頼んだという。

結局チャールズとカミラは05年に結婚するのだが、普通なら王室のカップルには必要でない手順を踏む必要があった。当時のカンタベリー大主教ローワン・ウィリアムズは、教会での挙式を許さなかった。死別以外の理由で別れた者の再婚式に教会は使わせない。それが国教会の伝統だったからだ。

そこでチャールズとカミラは、ウィンザー城内のギルドホールで民事婚を挙げた。エリザベス女王は教会での結婚式にしか出席しないという個人的な信念から参加を拒んだ。それでも挙式後、城内のセントジョージ礼拝堂での祝福礼拝には参列し、祝辞を述べている。

しかし王室におけるカミラの地位については議論が続いた。伝統的にプリンス・オブ・ウェールズ(皇太子)の妻が持つプリンセス・オブ・ウェールズ(皇太子妃)という称号を引き継ぐことはできなかった。また当時の王室は、チャールズが国王になってもカミラに「王妃」の称号は使わせない方針だった。

■「王妃」の称号を確保

チャールズはカミラの称号問題を諦め切れなかった。そしてエリザベス女王も、ついに折れた。

昨年2月、健康問題を抱えながら在位70年の年を迎えた女王は王室の将来について声明を発した。「国民の皆さんから今なお頂く忠誠心と愛情に、いつまでも感謝と謙虚な思いを持ち続けている」

「やがて私の時が満ち、息子チャールズが国王となる日に、皆さんはチャールズと妻カミラのことを、私と同じように支えてくださるだろう。その日が来たら、カミラが忠実に務めを果たせるよう、王妃として知られることを私は心から願う」

■ 母なる女王の死

王位継承順位第1位の男として70年を過ごした後、チャールズは昨年9月8日に母の死をみとり、ようやく王座に就いた。

即位の翌日、国家元首として初の演説で彼は言った。「エリザベス女王の人生は素晴らしかった。運命を引き受けるという約束を守り通し、死して誰よりも深く悼まれた。生ある限り尽くすという母の約束を、いま私は新たにする」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏投資家心理、5月は改善 米関税ショックから

ワールド

イスラエル、ガザ攻撃拡大計画を承認 全域制圧を視野

ワールド

インドネシア、第1四半期成長率は約3年ぶり低水準 

ワールド

インド、パキスタンからの輸入や船舶入港禁止 観光客
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 9
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中