最新記事
トラベル

女性タレント、空港で「服装が不適切」だと人前で着替える羽目に...なぜか「より露出度の高い服」でOKに

Women Claim Airline Told Them To Change Their Clothes To Fly: 'Humiliating'

2023年5月6日(土)20時00分
アリス・ギブス
クリッシー・マイヤー

@chrissiemayrpod/Instagram

<ツイッターに着替え前と着替え後の服装を投稿し、公衆の面前で着替えなければならなかったのは「屈辱的だった」と不満を表明した>

アメリカの女性タレント2人が、飛行機の搭乗直前に職員から「服装が不適切」なので着替えるよう要求されたとして、不満をTwitterに投稿したことで話題になっている。2人は公衆の面前で「隠す布などもなく」着替えさせられたと訴え、結果としてもともとの服装よりも露出度の高い服を着て搭乗することになったと主張している。

■【写真】空港で着替えを要求された2人の服装と、着替えたらさらに露出度が増した2人

コメディアンのクリッシー・マイヤーは5月2日、Twitterに当時の様子を投稿し、「アメリカン航空の従業員が、私とキアヌ・トンプソンに飛行機に乗る前にパンツを履き替えるように強要したが、着替えた後のほうが露出度は高くなった」と述べた。

2人は着替える前と後の写真も公開しているが、最初はマキシスカートだったのが、短パンに着替えるように求められたという。マイヤーはニューズウィークに対し、「(搭乗を)待っていたら、腕に触れられて『ちょっとお話できますか』って」と語った。

「覆いなしで着替えなければならなかった」

セキュリティチェックと手荷物検査は問題なく通過した2人だったが、航空会社の従業員から着替えが必要だと告げられたという。「すぐにパンツを履き替えるよう言われた。飛行機に乗らなければならないのに、時間がなくてパニックになった」とマイヤーは振り返った。

2人はすぐにバッグの中を探し、ショートパンツを取り出して、プライバシーが保てる場所で着替えようとした。

トンプソンはニューズウィークに、「恥ずかしがり屋という訳ではないが、『クリッシー、私を隠して』と言うしかないような状況だった。覆いなしで着替えなければならなかった」と話した。「さっとしゃがんでショートパンツを履いたが、その時は下には何もはいていなかった。下着が縫いつけられたスカートを履いていたから」

アメリカン航空のリワードクラブの会員でもあるマイヤーは、プライベートがない場所での着替えを余儀なくされたことにショックを受け、後のTwitterの投稿で、「屈辱的」だと述べている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

メキシコ政府、今年の成長率見通しを1.5-2.3%

ワールド

米民主上院議員が25時間以上演説、過去最長 トラン

ビジネス

マネタリーベース3月は前年比3.1%減、緩やかな減

ワールド

メキシコ政府、今年の成長率見通しを1.5-2.3%
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中