最新記事
クリミア奪還

私ならこうしてクリミアを奪還する──米軍事専門家3人

How Ukraine could retake Crimea

2023年5月2日(火)19時00分
イザベル・ファン・ブリューゲン

米欧州軍の元副司令官で欧州政策分析センター(CEPA)の特別研究員であるスティーブン・トゥイッティもカンシアンの予想を支持し、ロシアとウクライナが領有権を争う前線の総延長は約1280キロメートルにのぼると指摘した。

「ウクライナ側がドンバスからヘルソン、クリミアに至るまでの約1280キロメートルの境界地帯すべてを攻撃しようとしているとは思わない」と彼は本誌に述べ。「昨年の夏(のハルキウ)と同じように、ウクライナ側が奪還するのは、その一部だろう。大規模な攻勢に出るのではなく、幾度にもわたって攻勢をかける作戦だと思う」

カンシアンは、ウクライナがクリミアを奪還するために「長期にわたって包囲」する作戦に出るだろうと予想する。「クリミア奪還にあたっては、攻撃ではなく包囲が行われると思う」と述べた。

ウクライナはクリミアを(ロシアから)切り離し、ロシアとクリミアをつなぐ重要な補給路であるクリミア大橋を破壊して「時間をかけて圧力をかけ、(ロシア側が)持ちこたえられないように」するつもりだろうと彼は指摘。「これは大変な作業だが可能ではある。実現できる可能性は、以前よりも高まっている。ウクライナ軍は今や多くの装備を手に入れ、経験や訓練を重ねているため、それがクリミア奪還に役立つだろう」

地上部隊は最終段階

トゥイッティは、ウクライナ側はいずれかの段階で、ロシアがクリミアから「物資であれ人員であれ、補給するのを妨害する」必要があるだろうと言う。カンシアンも同様に、ロシア軍への補給を妨害することがクリミア解放の鍵を握るだろうとした。

「最終的に海岸線まで進軍してクリミアを包囲し、橋を破壊し、補給に使われる船舶を攻撃し、数週間あるいは数カ月にわたってロシア軍の関連施設を攻撃して、その後に地上戦を試みるのではないか」とカンシアンは指摘した。

クリミア奪還のためには、最終的にウクライナ軍はクリミア半島全域に地上部隊を配備する必要があるとトゥイッティは指摘。「地上に部隊を配備しなければクリミアを制圧することはできず、領土を掌握できなければ維持することもできない」と述べた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米主要株価指数先物が下落、S&P500は弱気相場入

ビジネス

米関税で景気鈍化とインフレ進行も=JPモルガンCE

ビジネス

欧州株の年末予想を再度引き下げ、「予測意味ない」=

ビジネス

インド政府、輸入車関税の段階下げに前向き 対EU交
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中