最新記事
中台関係

台湾で「くまのシーさん」ワッペンが大ヒット、きっかけは軍の戦闘機乗り

Taiwan Pilot Wears Patch Punching Winnie-the-Pooh During China Drills

2023年4月13日(木)19時15分
ジョン・フェン

台湾のクマが「シーさん」にパンチを喰らわすワッペン(4月10日、桃園市) Carlos Garcia Rawlins-REUTERS

<「シーさん」とは、以前からプーさんにそっくりと風刺されてきた習近平。それにパンチを喰らわす絵柄と台湾軍兵士の心意気が台湾人の愛国心に火を付けた>

くまのプーさんの顔にタイワンツキノワグマが猛烈なパンチをくらわす。そんなワッペンの販売元に注文が殺到している。

中国軍が台湾周辺で演習を行なった際に、台湾軍の戦闘機パイロットが軍服の肩にこのワッペンをつけていたことから人気に火がついた。プーさんは中国の習近平(シー・チンピン)国家主席を風刺するキャラクターなのだ。

【画像】台湾軍戦闘機パイロットの肩に注目!

中国軍の演習の2日目に当たる4月9日、台北の国防部軍事新聞通信社が空軍兵士の写真を公開。台湾の人たちや海外の台湾ウォッチャーが注目したのは兵士の肩に付いたワッペンだった。写真では、搭乗前に国産戦闘機「経国」の機体をチェックする兵士の肩にパンチを浴びたプーさんがいる(どこの基地で撮影されたかは不明)。

中国ネットでは使用禁止

中国の上海ディズニーランドにもプーさんの森の冒険ライドがあり、プーさんグッズは中国国内でも販売されている。ただしインターネット上ではプーさんの画像や名前の使用は禁止されていて、SNSに投稿すると当局に即座に削除される。一時期、お腹の出たプーさんを習主席になぞえらえた画像が面白半分にネットに出回り、その中に体制批判のメッセージもあったからだ

台湾を自国の領土とみなす中国は、5日にケビン・マッカーシー米下院議長(共和党)が訪米中の蔡英文(ツァイ・インウェン)台湾総統と歴史的会談を行ったことに怒り、台湾周辺に戦闘機と戦艦を多数派遣し演習を実施した。

ワッペンをデザインしたのは、台北の西に位置する桃園(タオユエン)でミリタリーグッズの店を営むアレック・スー。昨年8月に当時米下院議長を務めていたナンシー・ペロシ(民主党)が訪台したことに怒った中国が大規模な軍事演習を行ったときに作ったという。

タイワンツキノワグマは左手に台湾の旗を持ち、右手でプーさんを殴っている。ワッペンの下側には「緊急発進」を意味するScramble!の文字が踊り、赤いワッペンの上側には「年中無休」のWE ARE OPEN 24/7、青いワッペンには「自由のために戦え」を意味するFIGHT FOR FREEDOMと書かれている。

スーはもう1つ、台湾空軍のパイロットがパンダに平手打ちをくらわせるワッペンもデザインした。これは昨年のアカデミー賞の授賞式で、俳優のウィル・スミスがプレゼンターのクリス・ロックに平手打ちをくらわせた事件に着想を得たものだとか。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル、イラン核施設への限定的攻撃をなお検討=

ワールド

米最高裁、ベネズエラ移民の強制送還に一時停止を命令

ビジネス

アングル:保護政策で生産力と競争力低下、ブラジル自

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 4
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 5
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 8
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 9
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 10
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 10
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中