最新記事
中台関係

接続水域に迫る中国艦船とインターセプトする台湾の船、衛星と無線がとらえた緊迫の睨み合い

Satellite Image Captures China Warship Standoff Around Taiwan

2023年4月12日(水)17時29分
ジョン・フェン

台湾に近い福建省福州市馬祖列島で試射を行う中国空母「山東」(4月8日) Thomas Peter-REUTERS

<台湾をぐるりと囲んで対峙する中台艦船。「平和と安定を望んでいるだけだ」と言う台湾側に対し、「平和と安定を損なうのは台湾独立だ」と中国側。一触即発の緊張が走る>

台湾周辺の海域を4月10日に撮影した衛星画像が、睨み合う中台の十数隻以上の海軍艦艇をとらえた。台湾を取り囲む海域で中国が行った軍事演習最終日の、緊迫の瞬間だ。

ベトナムのホーチミンに拠点を置き、海事問題を調査するジャーナリスト、ドゥアン・ダンが分析したこれらの画像には、台湾島の北西、東、南の沖合の5地点で演習を行う中国海軍の戦艦と、それに対峙する台湾の海軍および沿岸警備当局の船舶が捉えられている。台湾側は、領海内(海岸から12海里=約22.2kmの海域)への侵入を阻止しようと、警戒態勢を強化している。

【衛星画像】緊迫!台湾の周りで睨み合う中台艦船

中国共産党指導部は台湾を中国の一部だと主張しているが、2350万人が暮らす台湾を統治したことはない。

中国政府は4月8日、台湾周辺で3日間の軍事演習を行うと発表した。アメリカのケビン・マッカーシー下院議長が、訪米した台湾の蔡英文総統と会談したことに対する対抗措置だ。

中国は蔡を、「台湾独立」の推進を図る分離主義者と呼んでいる。蔡は、4月11日に台湾住民に向けて行った演説で、中国政府の反応について、「地域の大国として責任ある態度ではない」と軍事演習による威嚇を非難した。

ダンが分析した衛星画像は、欧州宇宙機関(ESA)の地球観測衛星「センチネル-2」によって撮影されたものだ。現地時間午前10時41分の時点で、少なくとも13隻に及ぶ、台湾と中国の艦船が威嚇しあっている様子がとらえられている。南側の海域でも、台湾の船舶5隻が対応している。

オンラインプラットフォームの「サブスタック」でニュースレター「サウスチャイナ・シー・ブリーフ(南シナ海報告)」を執筆しているダンによれば、このせめぎ合いはおおむね、台湾の接続水域内とその周辺で起きていたという。接続水域とは、一般に海岸線から12〜24海里の範囲であり、領海保全など複数の目的で、国家が一定の支配力を行使する海域を指す。

展覧会
奈良国立博物館 特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」   鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

インド、米相互関税27%の影響精査 アジア競合国よ

ビジネス

米人員削減、3月は60%急増 連邦職員解雇で=チャ

ワールド

訪米のロ特使、「関係改善阻む勢力存在」と指摘

ビジネス

イスラエルがシリア攻撃強化、暫定政権に警告 トルコ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 8
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中