中国が売り込む軍事用ドローン...過去10年間の納入数は?

LI JIANSHUーZHUHAI MEDIA GROUPーVCG/GETTY IMAGES
<中国が過去10年間で17カ国に納入した軍事用ドローンは何機か>
コンゴ(旧ザイール)ではここ数カ月、ルワンダが支援する反政府武装勢力と政府の対立が激化。そんななか、コンゴとルワンダの緊張をさらに高めそうな動きがある。
ニュースサイトのアフリカ・インテリジェンスによれば、中国の中国航天科技集団公司が軍事用ドローンCH4(彩虹4号)を9機、コンゴに提供するという。
ストックホルム国際平和研究所によると、中国は過去10年間で282機の軍事用ドローンを17カ国に納入し、世界トップの販売国になっている。
一方、アメリカは同時期、英仏に計12機を納入したのみだ。さらに2010〜21年に、サハラ以南のアフリカで中国が販売した武器数はロシアに次ぐ2位。アメリカのほぼ4倍だ。
282機
中国が過去10年間で17カ国に納入した軍事用ドローン
12機
アメリカが過去10年間で2カ国に納入した軍事用ドローン
2位
サハラ以南のアフリカにおける中国の武器販売量の順位