最新記事

韓国

「韓国が嫌いで......」 三一独立運動記念日に日の丸掲げたマンション住人に批判殺到

2023年3月1日(水)21時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

韓国にとっては重要な3.1節の日に堂々と日の丸を掲げるという「暴挙」が行われた YTN / YouTube

<日本からの独立運動を記念した祝日にあろうことか日の丸を掲げた者がいた>

3月1日は何の日? 1954年のこの日、米国の水爆実験で「第五福竜丸」乗組員全員が被爆した「ビキニ・デー」。あるいは、3月と行進曲の英語が「March(マーチ)」であることにちなんだ「行進曲の日」。そして、韓国では重要な祝日「3.1節」の日だ。

1919年3月1日に日本植民統治時代の朝鮮で発生した独立運動を記念する祝日だが、そんな愛国心がもっとも高まる日に、あろうことか、あるマンションの住人がベランダに日の丸を掲げるという暴挙に出た。イーデイリーなど韓国メディアが報じた。

国民を愚弄する行為だ!

3月1日、韓国の国政機関が集まる世宗(セジョン)市の地域オンラインコミュニティサイトに「あるマンションのベランダに日の丸がかかっている」という投稿が写真とともに次々とアップされた。この写真はあっという間にネット上に拡散され炎上。指摘されたマンションにも抗議の電話が殺到する騒ぎになった。

マンションの管理事務所は「日の丸が掲げられた家庭を数回訪問したが、人の気配がないことから留守のようだ」と発表。一方、世宗市側は「日章旗掲揚の経緯を把握している。該当住居の住人に会って、すぐに降ろすように要求する方針だ」と明らかにした。

近隣の住民は「日の丸がいつ降ろされのか見てみよう」と話して注目する一方、ネットでは現場から生中継する者まで現れた。

ネットユーザーでは「町の恥だ」「あんなことするんなら、日本に住めば?」「最初は合成かと思った」「3・1節を嘲弄し、我が国の国民を愚弄する行為だ」「日本人になれば」と怒りの投稿が続々とアップされ、日の丸を掲げたマンションの住民を特定して晒す動きまで出てきた。

日の丸を掲げた「犯人」は?

こうして騒ぎが大きくなった日章旗を掲げた住居の居住者は、住民たちの抗議に根負けしたのか、午後4時にマンション1階に姿を現した。

事件の「犯人」は夫婦と思われる30代のカップルだった。二人はマンション住民らに「韓国が嫌いだからやった」「あなたは"デケムン"(頭割られても文在寅を支持するという、革新政党支持者を蔑視する用語)なんでしょ?」と聞き返すなど険悪な雰囲気になったが、現場に出動した警察によって物理的衝突は発生しなかったという。

このカップルは、自分たちを「韓国生まれ日本人」と主張したが、事実かどうかは確認されなかった。日章旗もこのタイミングで降ろされた。

大韓民国国旗法と祝日に関する法律によると、「3.1節」や同様の祝日に外国国旗を掲揚することは制限できず、このような状況で日章旗を強制的に降ろさせたり、処罰できる方法はないという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

メキシコ政府、今年の成長率見通しを1.5-2.3%

ワールド

米民主上院議員が25時間以上演説、過去最長 トラン

ビジネス

マネタリーベース3月は前年比3.1%減、緩やかな減

ワールド

メキシコ政府、今年の成長率見通しを1.5-2.3%
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中