最新記事

ウクライナ情勢

犠牲になっても、今なおロシアを美化してすがる住民たち──言語、宗教、経済...ウクライナ東部の複雑な背景とは

LIVING UNDER SIEGE

2023年2月24日(金)18時44分
尾崎孝史(映像制作者、写真家)

230228p30_TRP_03.jpg

ナースチャと祖母ナージャ、父コースチャはリマンの地下室で避難生活を送る(1月12日) TAKASHI OZAKI

男性は、14年に武装蜂起した親ロシア派反政府組織「ドネツク人民共和国」と同じ主張を口にする。その後、ヤヌコビッチ大統領の評価をめぐり住民とバレラの議論はヒートアップしていった。

バレラは後にこう振り返った。

「彼らは、ヤヌコビッチの時代は今よりも良い生活ができたと言いました。それは当時1ドルが8フリブニャで、今は40フリブニャに跳ね上がったからなのですが。彼らは何かにつけソ連とロシアを美化するのです」

大国ロシアと国境を接するドンバス地方の住民たちは、激しい砲撃の犠牲になってもなお、強き者にすがっていれば救われるという思いが色濃いようだ。ウクライナ政府の避難指示を受け入れず、ここに残っている彼らの存在が、街に展開するウクライナ兵の士気に微妙な影響を与えているのは間違いなさそうだ。

宗教者も武器を取るべきか

ロシア軍による壊滅作戦で「故郷が巨大な墓場になった」と語るマリウポリのゲナディー牧師。彼は募金を集め、前線の部隊に車100台を届けるキャンペーンを続けている。今回、73台目の車がバフムート方面軍の兵舎に届けられた。

一進一退を続ける部隊が寝泊まりするのは、住民から借り上げた一般の住居が多い。1月11日に訪ねた民家でも、数人の兵士がリビングのソファーで自動小銃を調整していた。その中に腫れ上がった左手を上げたままにしている兵士がいた。

「何があったんだ?」と尋ねるゲナディー。クリミア出身のウクライナ兵、アリ(42)が答える。「12月、バフムートで戦闘中にやられたんだ。とても危険な状況だった」

ロシア兵の姿が見える距離での接近戦。何人かの相手を仕留めた後、アリは30口径の弾を受けた。もし彼の手に当たっていなければ、そばにいた仲間の頭を直撃していたという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ関税で実効税率17%に、製造業「広範に混乱

ワールド

「影の船団」に偽造保険証書発行、ノルウェー金融当局

ワールド

焦点:対日「相互関税」24%、EU超えに政府困惑 

ワールド

OPECプラス8カ国、カザフの超過生産巡り協議へ 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中