最新記事

英王室

本を読まないヘンリー王子の回顧録は「文学作品としては最高峰」──ゴーストライターの手腕とは?

Prince Harry’s Book Is Just Good Literature

2023年1月31日(火)11時34分
ローラ・ミラー(コラムニスト)

匠の技が光るのはもっと細かな部分だ。立場上、謝罪せざるを得ないようなばかげた行動(仮装パーティーでナチスの扮装をするとか)を描く際には、子供時代に友達と畑に忍び込んでイチゴを盗み食いしたといった、いたずらっ子のエピソードを組み合わせる。映画『ロード・オブ・ザ・リング』のいたずらなホビットたちを彷彿させるような場面を入れるのだ。

モーリンガーは使命を果たしたと言えるだろう。彼の描くヘンリー王子は人好きのする、けっこう単純な男だ。離婚歴のあるアメリカ人女性と結婚するために退位したエドワード8世は、今でもあの世のどこかで自分の決断について考えているのだろうか、なんて思いにふけることもある。

そして王子と言えば戦う相手のドラゴンが付き物だ。ヘンリーの場合、それはメディア、特にタブロイド紙に雇われたパパラッチたちだった。

他の生き方について学ぶ機会がなかったヘンリーには、同情の念も湧く。マッチョな勇敢さや昔風の男らしさを備えた彼は、中世の王子としてならうまく生きられただろう。

だが現代の王族は、結婚しようがしまいがブリジット・ジョーンズ的だ。ブリジットと同じでメディアの中で働いている。王族は持って生まれた名声を、価値ある大義に対する「世間の意識を向上させる」ために使う広報担当者だ。メディアなくしては成り立たない仕事だが、そのメディアに彼らは苦しめられてもいる。

©2023 The Slate Group

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

サウジアラムコ、1―3月期は4.6%減益 売り上げ

ビジネス

銀行・信金の貸出、4月は2.4%増 米関税の影響「

ビジネス

アウディ、数カ月以内の米関税明確化を期待=CEO

ビジネス

日本製鉄株が急落、利益見通しが市場予想下振れ 関税
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中