最新記事

新型コロナウイルス

中国からの入国者をめぐる韓国の混乱......陰性証明書でも陽性に、陽性判定者は逃走

2023年1月18日(水)19時40分
佐々木和義

陰性証明を提示しながら陽性判定となる人が多かった...... Arirang News-YouTube

<韓国政府は1月5日以降、中国から韓国に向かう便の搭乗者に陰性証明書の提出を義務付けたが、陰性証明を提示しながら陽性判定となる人が多いなど混乱が続いた......>

2023年1月10日、中国は韓国人と日本人へのビザ発給を停止した。同日午後1時過ぎ、韓国駐在の中国大使館が「韓国駐在の中国大使館および領事館は韓国国民への中国短期ビザの発給を中断する」と発表し、同日夜、日本駐在の中国大使館が「日本人に対する普通ビザの発給を停止する」と発表した。併せて「入国制限措置の取り消し状況によって調整予定」と発表しており、日本と韓国の水際対策に対する報復措置とみられている。

2022年12月20日時点、非公開の会議録で感染者2.5億人?

中国国家衛生健康委員会は2022年12月20日時点の新型コロナウイルス感染症の国内累計感染者を3030人と発表したが、非公開の会議録には2.5億人と書かれていたという。

各地方の疾病予防コントロールセンターの発表を総合すると6割から8割が感染した可能性がある。各国が発表した2022年末時点の感染者は総計6億6000万人余だが、それとは別に中国だけで6億人以上が感染したことになる。

中国の疾病予防コントロールセンターは、大規模なPCR検査が実施されていないため、体感と統計は違うことがあると濁している。

仁川空港、検査を受けた590人のうち、136人が陽性

中国政府は1月8日以降、入国者の隔離措置を廃止した。一方、韓国は1月2日から中国発の入国者にPCR検査を義務付けた。中国から入国した陽性判定者は、昨年10月は15人で11月も19人だったが、12月には349人まで増加した。

短期滞在の外国人は空港や港湾に設けられた検査所で検査を受け、長期滞在の外国人と韓国人は居住地の保健所で検査を受ける。

検査初日の1月2日、仁川空港から入国した1052人のうち短期滞在者309人が空港で検査を受けて61人に感染が見つかった。翌3日には検査を受けた590人のうち、136人が陽性だった。

陰性証明を提示しながら陽性判定となる人が多い

韓国政府は5日以降、中国から韓国に向かう便の搭乗者に陰性証明書の提出を義務付けた。4日に31.4%だった陽性率は、5日には12.6%に下がったが、6日には23.5%まで増加した。陰性証明を提示しながら陽性判定となる人が多いため、当局は中国からの入国者の検査を継続する方針を明らかにした。

空港で検査を受ける中国人は不満を露わにする。空港で検査を受ける対象者は黄色い入国カードを首から提げ、軍人の誘導にしたがって検査所に向かう。

赤いカードを使ったところ識別が厳しかったため黄色いカードに変更し、検疫人材の不足から軍支援団の協力を受けたが、中国環球時報はイエローカードと軍人の誘導をまるで犯罪者扱いだと社説で論じた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

フジHD、中居氏巡る第三者委が報告書 「業務の延長

ビジネス

米利下げは今年3回、相互関税発表控えゴールドマンが

ビジネス

日経平均は大幅に3日続落し1500円超安、今年最大

ビジネス

アングル:トランプ氏の自動車関税、支持基盤の労働者
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 10
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中