最新記事

ベラルーシ

ベラルーシ版ワグネル「ガルドセルビス」とは?──ひしひし伝わるプーチンからの強い「圧」

2023年1月16日(月)11時37分
ニック・レイノルズ
ワーグナー, ワグネル

ウクライナで戦死したワーグナー兵の葬式 IGOR RUSSAKーREUTERS

<ベラルーシがウクライナに介入する意図はないと見られているが、ルカシェンコにとって最も重要なのは「盟友」からの圧力>

ついにあの国がウクライナ戦争に参戦する日が近づいているのだろうか。

ベラルーシの反体制派幹部がドイツ国際公共放送ドイチェ・ウェレに語ったところによれば、ベラルーシのセキュリティー企業ガルドセルビスがここ数カ月間で傭兵を1000人規模で増やし、同国の特殊部隊から戦闘訓練を受けているという。

ガルドセルビスは民間企業として唯一、ベラルーシのルカシェンコ大統領から武装を認められた民兵組織で、過去に反体制デモが起きたときには強硬手段でデモを弾圧した。

ロシアの悪名高い民間軍事会社ワーグナー(ワグネル)・グループのベラルーシ版をつくりウクライナに送り込むつもりだと、この反体制派幹部はみている。

ロシアのプーチン大統領の盟友であるルカシェンコはかつて、戦闘への参加は自国領土の防衛に限ると発言したが、プーチンから参戦への圧力を感じているのは確かだ。

米国防総省は、現時点でベラルーシがウクライナに介入する意図はないとみているが......。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英ジャガー、米国輸出を一時停止 関税対応検討

ワールド

全米50州で反トランプの大規模デモ、関税や政府縮小

ワールド

「市場が語った」と中国、米関税受けた相場急落で

ワールド

米相互関税が一部発動、一律10% 各国は協議模索
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中