最新記事

Z世代

「セクシーすぎる」美ボディ・インフルエンサーは大成功! 「カイリー・ジェンナーの親友」の快進撃

2023年1月13日(金)17時30分
佐川恵里子

7年前にインタビューを受けた際に、アナスタシアは「報酬が5,000ドル(約66万円)未満なら、ツイッターやインスタグラムに何も投稿しない」と話した。冒頭で触れた通り、現在は1投稿ごとに 40,000 米ドル(約530万円)以上のギャランティーを受け取っているというから、彼女の手腕は凄まじい。

カラニコラウは2017年に自身のフルネームを冠したYouTubeチャンネルを開設し、78万人のも登録者がいる。コンテンツは、日常生活、ファッションウィーク、休日、ファッション、メイクアップ、ダイエットなど、自分にまつわるすべてを投稿している。彼女は自分のチャンネルで美容整形手術とその手順についても隠すことなく紹介している。

水着のモデル活動も好調、デザインにも

2022年は、オーストラリアのブランド「Meshki」 でモデルを務めた。過去には、「White Fox Swim」、「Elise x Elisia」、「Hoaka Swimwear」など、複数の水着ブランドとも仕事をしている。

オーストラリア発祥の人気水着ブランド「TJ Swim」では、デザインにも関わった。水着のデザインには口うるさいと、英国メディアに語ったほど気合いを入れて取り組んだようだ。「水着のラインのどこを取っても、フィット感にとてもこだわり、すべての体型に似合うようデザインしました。誰もが綺麗に映える水着にしたかった」

>>■■【画像】美ボディ・インフルエンサー、アナスタシア・カラニコラウのセクシーすぎる、SNSパワー

企業とのコラボ続々

2019 年、カラニコラウは「MISSGUIDED(ミスガイデッド)」とコラボレーションしたコレクションを発表した。手頃な価格で好評を博した。

翌年年には英国発ブランド「EGO(エゴ)」のフットウェアのプロデュースに関わった。ゴージャスでスタイリッシュ、そして快適さを謳う8 点のコレクションが発表された。

カラニコラウの活動の場はファッションビジネスに止まらない。米Forbesによると、アメリカ人DJ、インフルエンサーのザック・ビアとともに、飲料「Sunny Vodka」の開発に関わっている。

カーダシアンファミリーとも引き続き良好

「カイリー・ジェンナーの親友」、モデルという枠を超え、SNSの力を背景に「快進撃」を続けるカラニコラウ。2022年4月に、その富を示すコンテンツをYouTubeで公開した。人生で初めて買ったというカリフォルニアの自宅だ。パーティールーム、大きなプール、10人掛けのダイニングセットなどなど。リビングルームには暖炉を備えている。

Life & Style誌によると、リビングルームのソファは「レストレーションハードウェア(Restoration Hardware)」のもので4,000米ドル(約53万円)。彼女ならインスタグラムに1度投稿するだけでその10倍も稼いでしまうのだから、決して高い買い物ではないのだろう。

なお、カーダシアンファミリーとも引き続き良好な仲を保っている。キム・カーダシアンの下着ブランド「SKIMS」の補正下着の新作を試着する動画をインスタグラムに投稿。成功のきっかけを与えてくれたカーダシアンファミリーへの彼女なりの恩返しかもしれない。

>>■■【動画】キム・カーダシアンの下着ブランド「SKIMS」の補正下着の新作を試着する

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

OPECプラス8カ国、5月から日量41万バレル生産

ワールド

米関税措置で25年の世界貿易1%減、報復の連鎖を懸

ワールド

米関税「根拠ない」、欧州企業は対米投資中止を=仏大

ワールド

カナダ首相、米に対する限定的な対抗措置発表 トラン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    ベトナム依存、トランプ関税でNIKEなどスポーツ用品…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中