最新記事

カタールW杯

「返せるはずがない...」W杯の闇──死んだ出稼ぎ労働者の妻たちが、祖国で借金まみれに

Widowed and Helpless

2022年12月20日(火)13時20分
マヘル・サッタル(報道NPO「フラー・プロジェクト」シニアエディター)、バードラ・シャルマ(ネパールのジャーナリスト)

妻が背負う多額の負債

マデシ州に住む寡婦でインド出身のルビ・カトゥンは、ネパール人男性と13年前から結婚していたにもかかわらず、いまだにネパール国籍を取得していない。彼女の夫はいつも国外で働いていて、法的な手続きをする時間もなかった。2年前、夫(当時30歳)はカタールで腎臓病を発症し、帰国後に死亡している。

「夫の死後、私は首都カトマンズに行き、政府の外国人雇用委員会に補償を求めた」とカトゥンは言う。「でも私には国籍がないから、補償は一銭も出ないと言われた」

何の収穫もなかったが、カトマンズへの旅には5万ルピー(約384ドル)もかかった。2人の子供を育てながらホテルの清掃員として働くカトゥンにとって、月収の6倍以上に当たる金額だ。

#PayUpFIFAキャンペーンの掲げる4億4000万ドルはシンボリックな金額だが、その一部でも出れば、借金まみれの寡婦の生活をかなりの程度まで助けることができるはずだ。

シルミタの場合、夫はもともと、カタールでの仕事を斡旋する仲介人に払うために約1400ドルを借りていた。だが最初の仕事はうまくいかず、次の仕事を探すために借金を重ねた。

しかも利息は年利36%。気が付けば借金は5000ドル以上に膨らんでいた。他人の農場で日雇いで働き、1日3~4ドル程度の収入しかないシルミタに、そんな借金を返せるわけがない。

「夫は地元の貸金業者から借りていた」と彼女は言う。「利息はどんどん増えていく。貸金業者は何度も家にやって来て、金を返せという。でも、食べ物を手に入れることさえままならないのに、どうやったら返せる? なのに誰も助けてくれない」

From Foreign Policy Magazine

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ロシアの和平への本気度、数週間で判明=米国務長官

ワールド

トルコ外相、イスラエルのシリア攻撃を批判 「地域の

ビジネス

米関税「予想上回る」、物価高と成長鈍化の恐れ 不確

ワールド

原油先物7%急落、約3年ぶり安値で清算 中国が報復
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 5
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    4分の3が未知の「海の底」には何がある? NASAと仏…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中