最新記事

金融犯罪

暗号資産の「寵児」逮捕は口封じだった?陰で胸を撫で下ろした人々

Sam Bankman-Fried's Arrest May Have Blocked Incriminating FTX Testimony

2022年12月14日(水)19時50分
キャサリン・ファン

ウィスコンシン大学のイオン・マイン准教授もこれに同意する。容疑者が犯罪人引き渡し条約のない国への逃亡を計画している、あるいは証拠隠滅の懸念があるなら、逮捕に踏み切ることもあると本誌に語った。

そうでもないのに当局がこれほど急いで逮捕に踏み切ったことは、複雑なホワイトカラー詐欺事件としては異例と思えるが、起訴状の内容からすれば、捜査は「かなり長い間」続いてきた可能性も高いとマコーリフは言う。

「連邦政府による捜査は、FTXが現実に破綻するよりずっと前から行われていたのかもしれない」と彼は述べた。

バンクマン・フリードが自社の失敗について議会で証言するという決断は、多くの人を驚かせた。特に、経営破綻後にFTXから距離を置こうと躍起になっていた暗号通貨の擁護者たちは仰天した。

逮捕に先立ち、シンシア・ルンミス上院議員(共和党)は、自分が彼の弁護士であったら、間違いなくバンクマン・フリードに証言しないように勧めると語った。「彼が委員会に出席するなんて、とんでもないことだ。それは大きな間違いだと思う」と、彼女はニュースサイト「セマフォー」のジョセフ・ゼバロス・ロイグ記者に語った。

適切な規制への一歩

ゼバロス・ロイグは、「暗号資産業界全体にさらなる汚名を着せることになりそうな破滅的な公聴会」を覚悟していた仮想通貨業界の幹部と投資家にとって、バンクマン・フリードの逮捕は、まさに天の恵みだったと報じた。

ブロックチェーン開発会社ソリダリティのアレックス・マカリーCEOは「バンクマン・フリードの逮捕は、暗号資産業界と世界中にいるFTXの顧客にとって前向きな一歩だ」と述べた。「彼の逮捕は、FTXの被害者に対する説明責任と正義に向けた正しい方向への一歩であり、これが集中型取引所に対する適切な規制を当局に促すことを願っている」

FTXの創業者は結局、公聴会に姿を現さなかったが、アメリカン大学のジェームズ・サーバー教授(行政学)は、13日の公聴会は暗号通貨分野の規制にとって依然として重要だと述べた。

サーバーは本誌の取材に対し、多くの議員が暗号資産規制のための法案提出に積極的に取り組んでいることから、「FTXの破綻は、明確なルールと米政府の直接的な監視がない場合に、顧客の資金に何が起こりうるかを示す好例の1つになった」と語った。

20250225issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中