最新記事

インタビュー

太田光が「統一教会信者にも言葉が届けばいい」と語る理由

2022年12月13日(火)17時09分
石戸 諭(ノンフィクションライター)

米本は旧統一教会の脱会支援活動に対して、批判的なスタンスの著作を著していた。カルト宗教に反対する者もまた、強引な説得をしているというのが彼の主張の要点であり、連絡会の弁護士に対して公然と疑義を唱えてきた。そのスタンスをめぐり批判の多い人物でもあるが、山上容疑者は米本のブログにたびたびコメントを書き込んでいた。

どんな人々にも言葉が届けばいい

太田:ここは言葉の選び方をもっと慎重にするべきだった。「拉致」という言葉は、脱カルト支援をしている側の人々が現在「保護」であるとしている主張している部分である以上、あの場で口にするべきではなかったと思っている。でも、山上容疑者が最後に頼った人物である米本さんの本を読むことは、たとえその主張や取材方法が批判されていたとしても、俺としては当然のことだったと思う。どちら側の主張も知りたいというのが、本当の所だから。

彼は教会側の主張に一定の理解を示し、取材を元にかつての脱会支援に疑義を唱え「拉致・監禁」という言葉を用いた。しかし今現在そのような脱会方法が行われてないというのが支援者側の主張であり、米本さんが言う「拉致・監禁」はなく「保護・説得」であるということなのだから、片方の側のバイアスがかかった言葉を使うべきではないという指摘は納得出来る。

その後、俺の発言は旧統一教会の信者の間で、聞くべきものとされたらしい。従って、旧統一教会を利するような発言をするからダメだという批判も受けた。だけど、この批判については、あまり納得していない。確かに言葉の選び方は悪かったけど、俺は自分の言葉が旧統一教会の信者に届くのならば、それでいいと思っている。どんな人々にも言葉が届けばいい。そこを諦めたくはないよね(後編へ続く)。

20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

旧村上ファンド系、フジメディアHD株を大量保有 5

ビジネス

「チャイナプラスワン」の東南アジアに米関税の逆風、

ビジネス

JPモルガン、新興国通貨の投資判断引き下げ 最悪の

ワールド

台湾行政院、米相互関税は「不合理」 貿易黒字は対中
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中