国際社会から同情されるウクライナも、一歩間違えれば反感を買う──ポーランド着弾が問う世界大戦リスク
Looming Escalation Risks
2人が死亡した、ウクライナ国境に近いポーランド東部のプシェボドゥフ村の着弾現場 Agencja Wyborcza.pl-REUTERS
<世界を凍り付かせたミサイルのポーランド着弾。戦闘が長引けば、同じ事態は必ず繰り返される。エスカレーションと世界大戦リスクは?>
ウクライナ戦争がエスカレートするリスクを過小評価していた人たちは再考を迫られている。きっかけはポーランドの国境地帯に11月15日、ミサイルが着弾し、2人の男性が亡くなった悲劇だ。
当初「ロシア製」と発表されたこのミサイルは、その後の調査でロシアのミサイルを迎撃するためにウクライナが打ち上げた旧ソ連製ミサイルだったと分かった。
いまウクライナで起きているのは本格的な戦争だ。こうした戦争には、たとえ両陣営が慎重を期していたとしても、多くの不確定要素と意図せぬ結果が付きまとう。
兵器の不具合も起きるし、現地の指揮官が司令部の命令に従わないこともある。戦闘の最中では状況がよく分からず、敵の意図を簡単に読み違えてしまう。今回は即座に冷静な判断がなされて事なきを得たが、この悲劇で偶発的なエスカレートの危険性が浮き彫りにされた。
ポーランド領内にミサイルが着弾したとの第一報を受け、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領はロシアによる「重大なエスカレート」だと述べ、ポーランド当局はNATO加盟国が攻撃を受けた場合の協議と集団防衛を定めた北大西洋条約第4条と第5条の発動要請を検討すると発表した。
ミサイルがウクライナから発射されたことが分かると、西側は即座にウクライナに悲劇の責任はないとの見解を発表した。そもそも戦争を仕掛け、ウクライナの領土を不法に占拠したのはロシアなのだ。
エスカレートの危機を回避できたのはアメリカとポーランド当局の賢明な対処のおかげだ。しかしこれで一件落着とはいかない。
もしこれがロシアの発射したミサイルの流れ弾だったら、どうなっていたか。ロシアは関与を否定するか、偶発的な事故だと主張するだろう。それが事実であっても西側は信じるだろうか。
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が核攻撃に踏み切る前に観測気球を上げたのではないか、ウクライナ周辺の重要な兵站拠点をたたいても報復されないか試したのではないか──そんな臆測が飛び交い、NATOの集団防衛の「抑止力を回復」するために、ロシアに報復攻撃を行うべきだとの声が高まるだろう。