最新記事

インドネシア

G20首脳会合、注目は全体会議より米中などの個別会談 プーチンは出席見送りか

2022年11月8日(火)13時11分
大塚智彦
ロシアのプーチン大統領とインドネシアのジョコ大統領

G20参加を呼びかけるため6月にロシアのプーチン大統領と会談したインドネシアのジョコ大統領だったが…… REUTERS

<激動する世界情勢のなか、各国の歩み寄りは可能なのか?>

11月15、16日にインドネシアのバリ島で開催されるG20首脳会合では、全体会議とは別に各国による二国間会議など個別の外交交渉が展開される見通しで国際社会の注目を集めそうだ。

インドネシア外交当局によると、11月7日現在でG20メンバー20カ国のうちこれまでに18カ国の首脳が参加を表明しているという。

日本の岸田文雄首相をはじめ米バイデン大統領、韓国の尹錫悦(ユン・ソンヨル)大統領、そして中国の習近平国家主席らが出席予定者に名を連ねている。

なかでもバイデン大統領と習近平国家主席による米中首脳会談が現在水面下で調整中とされ、もし実現すればこの両首脳による対面での直接会談が初めて実現することになるという。

一方で、G20のメンバーであるロシアのプーチン大統領はこれまで参加を明言しておらず、現段階で参加は微妙であり、一部では首相の代理出席が検討されているとの情報もでている。

議長国であるインドネシアのジョコ・ウィドド大統領はG20への参加をプーチン大統領とともにウクライナのゼレンスキー大統領にも打診しているが、G20メンバーではないゼレンスキー大統領の出席はウクライナでの戦況次第という部分もあり、オンラインでの参加に向けて調整が続けられているという。

事務レベルで米中会談実現へ調整中

10月30日、米ブリンケン国務長官と中国の王毅外相が電話会談したと米国務省が明らかにし、G20首脳会合に合わせて米中首脳会談を開催する方向で調整が進んでいるとの見方が強まった。

また11月1日には米国家安全保障会議(NSC)のカービー調整官がバリ島での米中首脳会談実現に向けて事務レベルでの調整が進んでいることを明らかにし、会談実現への期待が一気に膨らんでいる。

米政府は8月にペロシ下院議長が台湾を訪問したことで緊張が高まった米中関係を、意思疎通を維持しつつ緊張緩和への道筋を探りたいとの意向があり、中国側も偶発的な衝突回避とともに「両国関係に新たな障害を作り出すべきではない」(王毅外相)との思いがあり、米中首脳会談実現に向けた土台は固まりつつあるといわれている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ

ビジネス

テスラの中国生産車、3月販売は前年比11.5%減 

ビジネス

訂正(発表者側の申し出)-ユニクロ、3月国内既存店

ワールド

ロシア、石油輸出施設の操業制限 ウクライナの攻撃で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中