最新記事

ロシア

ロシア兵の「不満爆発」動画に、やらせ疑惑...プーチン統制「弱体化」で内部分裂か

Putin has "lost control" as infighting breaks out among Russia's elite

2022年10月7日(金)17時47分
イザベル・ファン・ブリューゲン
プリゴジンとプーチン

レストランでプーチンの補佐をするプリゴジン(2011年11月) REUTERS/Misha Japaridze/Pool

<動員されたロシア兵が、待遇の劣悪さや情報伝達の悪さに不満を爆発させる動画が投稿されたが、そこに映った「バッジ」に疑惑の目が向けられている>

ロシアのウラジーミル・プーチンが発動させた部分動員令で招集されたロシア兵たちが、ウクライナへの派遣を前に早くも待遇についての不平を並べ立てている様子を捉えた動画が、ソーシャルメディア上に投稿された。

■【動画】「物資も手当てもまったくない!」...やらせ疑惑が出たロシア兵の動画

10月5日、メッセージアプリ「テレグラム」の親ロシア派のチャンネル「Rybar」に1本の動画が投稿された。ロシア軍の兵士たちが、旅客列車の前に集まっている様子を撮影したと思われる動画だが、位置情報データによれば、ウクライナとの国境に近いロシア西部のベルゴロドで撮影されたものだという。

撮影している人物は、仲間の兵士たちにカメラを向けながら「我々は今、ベルゴロドにいる。全部で約500人いる。物資面での援助も、金銭的な手当ての支給も......まったくない!」と述べている。

兵士の多くは、マスクで顔を覆っている。撮影者は動画の中で、集まった男たちは、プーチンが9月21日に発動した部分動員令の一環として招集された兵士だが、自分たちがどこに配備されるのかさえ知らされていないとも述べた。「準備はまったく行われていない」と彼は述べ、別の人物は「食事も自腹だ」とつけ加えた。

動画は「やらせ」の疑いがあるとの指摘も

動画を分析したジャーナリストらは、この動画はロシアの傭兵組織である「ワグネル・グループ」の創設者エフゲニー・プリゴジンが、ロシア政府によるウクライナ戦争への対応に対する不満から「演出」したものである可能性があると示唆している。

ラジオ・リバティのジャーナリストであるマーク・クルトフは、動画に映っている男たちの中に、ワグネル・グループのシンボルが描かれたバッジを着けている者が複数いるようだと指摘。位置情報データが確認される前の段階で、「どこで撮影されたものにせよ、やらせの臭いがしてきたように思う」とツイートし、さらに次のように書き込んだ。

「動画はワグネル寄りのチャンネルに投稿され、さらにリポストされており、その内容は『セルゲイ・ショイグ(国防相)を更迭せよ』というプリゴジンの主張と合致している。それに一部の者がワグネルのバッジを着けているのも見て取れる。また動画の中のほぼ全ての『哀れな招集兵たち』が目出し帽で顔を隠している」

調査報道集団「ベリングキャット」の創設者であるエリオット・ヒギンズも、動画はプリゴジンが、ロシア政府の評判を落とす目的で「演出」したものかもしれないと示唆した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ、米の支援なしで存続できる可能性「低い」

ワールド

焦点:人材こそ資源、労働力輸出で経済活性化を狙うア

ワールド

米、4月2日めどに自動車関税 トランプ大統領表明

ビジネス

台湾TSMC、インテル工場運営を検討 米政権の要請
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザ所有
特集:ガザ所有
2025年2月18日号(2/12発売)

和平実現のためトランプがぶち上げた驚愕の「リゾート化」計画が現実に?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 2
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパーエイジャーが実践する「長寿体質」の習慣
  • 3
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン...ロシア攻撃機「Su-25」の最期を捉えた映像をウクライナ軍が公開
  • 4
    「精緻で美しい奇跡」ノーベル賞作家ハン・ガン『別…
  • 5
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 6
    「映画づくりもアルゴリズムの言いなりに...」アカデ…
  • 7
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 8
    36年ぶりの「絶頂シーン」...メグ・ライアンの「あえ…
  • 9
    身元特定を避け「顔の近くに手榴弾を...」北朝鮮兵士…
  • 10
    右胸が丸出し...クリッシー・テイゲンの入浴写真にネ…
  • 1
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 2
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 3
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大反発を買う...「イメージアップを図るため」
  • 4
    2025年2月12日は獅子座の満月「スノームーン」...観…
  • 5
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップル…
  • 6
    【徹底解説】米国際開発庁(USAID)とは? 設立背景…
  • 7
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 8
    極めて珍しい「黒いオオカミ」をカメラが捉える...ポ…
  • 9
    「だから嫌われる...」メーガンの新番組、公開前から…
  • 10
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 8
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 9
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中