ロシア、南ウクライナ原発を攻撃 原子炉に被害なし=運営会社

南ウクライナ原発が攻撃された瞬間 ТСН / YouTube
ウクライナの国営原子力企業エネルゴアトムはロシア軍が19日未明、南部ミコライウ州の南ウクライナ原子力発電所を攻撃したと発表した。原子炉に損傷はなく正常に運転していると明らかにした。
エネルゴアトムの声明によると、爆発は原子炉から300メートル離れた場所で起きた。真夜中過ぎに発電所の建物が破損し、近くの水力発電所と送電線も被害を受けたという。
「現在南ウクライナ原発の3つの発電ユニットは通常通り運転している。職員に負傷者はいない」と説明した。
ウクライナのゼレンスキー大統領は「テレグラム」への投稿で「ロシアは全世界を危険にさらしている。手遅れになる前に止めなければならない」と訴えた。
ウクライナの非難に対して、ロシア側は今のところ反応していない。
