最新記事

ワクチン

英政府が妊娠・授乳中のワクチン「推奨せず」とのツイート氾濫...真偽をファクトチェック

Has Advice On Pfizer Vaccine Use During Pregnancy Changed?

2022年9月3日(土)20時05分
トム・ノートン
妊婦のワクチン接種

米ペンシルベニア州で新型コロナウイルスのワクチン接種を受ける妊娠中の女性(2021年2月) Hannah Beier-Reuters

<英政府のウェブページのものとしてワクチン接種を「推奨しない」との画像が貼り付けられたツイートが拡散されているが、事実はどうなのかを検証>

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)はすでに、アメリカ人の間で大きな問題ではなくなりつつあるのかもしれない。だが一方で、ワクチンに関する誤った情報はオンラインを席巻し続けている。なかでも人々を惑わせている「言説」の1つに、「妊娠中や授乳中の人のワクチン接種をイギリス政府が推奨しなくなった」というものがある。これは本当なのか?

■【写真】拡散されているワクチン反対派のツイートが引用するウェブページの画像

最近では、ワクチン懐疑派がジョー・バイデン米大統領の感染に乗じ、ウイルスやワクチン接種について誤解を招くような主張を展開している。また政府が公開した情報を、文脈を無視して引用するといった使い古された手法が、ワクチンの安全性について人々を惑わせるために今も使われている。

8月、イギリス政府がファイザー製ワクチンを妊娠中や授乳中に使うことを推奨しなくなったとするツイートが複数投稿された。この主張はアメリカでも、米総合格闘家ジェイク・シールズらによって共有され、拡散されている。

では実際のところはどうなのか。英医薬品医療製品規制庁(MHRA)は、米疾病予防管理センター(CDC)と同様に、承認したすべてのワクチンの安全性プロフィールを定期的に更新し、アドバイスを提供しており、ウェブサイトで確認できる

MHRAが妊娠中や授乳中の女性に対して言っていること

本記事の執筆時点では、MHRAは妊娠中や授乳中の女性に対し、ファイザー製ワクチンの使用を控えるよう勧告して「いない」。

MHRAのウェブサイトには、次のように書かれている。「現時点では、授乳中のCOVID-19ワクチン接種が、母乳で育てられている子供に害を与える、あるいは、授乳の能力に影響を及ぼすという証拠は存在しない」

また「COVID-19ワクチンは、生きたウイルスを含まない不活性ワクチンであり、授乳中の不活性ワクチン接種に関連した既知のリスクは存在しない」とあり、「英政府の諮問機関であるワクチン・予防接種合同委員会(JCVI)は現在、授乳中の母親は、年齢に応じて適切なCOVID-19ワクチンを提供されるべきと助言している」と、ウェブサイトには書かれている。

MHRAはさらに、次のように続けている。「ファイザー/ビオンテック製COVID-19ワクチンとモデルナ製COVID-19ワクチンの製品情報は、安全性データを反映すべく更新されてきており、妊娠中も使用可能であることが示されている」

「推奨しなくなった」とする側の一連のツイートで言及されていた「更新」は、MHRAのアドバイスの一部ではない。2020年以降更新されていない、政府の別のウェブページから引用した情報であり、文脈を無視して紹介されている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB議長に「不満」、求めれば辞任するだろう=トラ

ワールド

トランプ氏、中国と「良いディールする」 貿易巡り

ビジネス

米一戸建て住宅着工、8カ月ぶり低水準 3月は14.

ビジネス

ECB、6会合連続利下げ 貿易戦争で「異例の不確実
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、アメリカ国内では批判が盛り上がらないのか?
  • 4
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 7
    関税を擁護していたくせに...トランプの太鼓持ち・米…
  • 8
    金沢の「尹奉吉記念館」問題を考える
  • 9
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 10
    「体調不良で...」機内で斜め前の女性が「仕事休みま…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中