最新記事

訃報

エリザベス英女王が死去、96歳 在位70年で最長

2022年9月9日(金)08時11分
エリザベス英女王

エリザベス英女王(写真)が8日死去した。96歳だった。2012年2月撮影(2022年 ロイター/Eddie Mulholland)

エリザベス英女王が8日死去した。96歳だった。バッキンガム宮殿は声明で「女王は8日午後、英北部スコットランドのバルモラル城で安らかに息を引き取った」と明らかにした。

エリザベス女王は1952年2月、父ジョージ6世の病死に伴い、25歳の若さで即位。今年6月には在位70年を記念する祝賀行事「プラチナ・ジュビリー」が行われ、英歴代君主として最長となった。

女王の死去に伴い、長男のチャールズ皇太子(73)が国王に即位した。

チャールズ新国王は「多くの人に愛された女王の死を深く悼む。女王の死は、国や英連邦、そして世界中の無数の人々に偲ばれると思う」と述べた。

英王室は8日、エリザベス女王の健康状態を医師らが懸念し、医師の観察下に置かれることを推奨したと発表。チャールズ皇太子と妻カミラ夫人、孫のウィリアム王子のほか、長女のアン王女、次男アンドルー王子、三男エドワード王子が女王が滞在していたバルモラル城に向かった。

女王は昨年末から「一時的な歩行困難」を理由に、行事や公務への出席を控えていた。女王にとって最後の公務となったのは6日のトラス新首相の任命だった。トラス首相は「女王陛下の死は、国民と世界に大きな衝撃を与えている」と語った。首相官邸やロンドン市内の政府の建物には半旗が掲げられた。

女王はメディアのインタビューに応じることはなく、よそよそしいと批判を受けることもあった。しかし、大多数の人々にとって女王は唯一の君主であり、尊敬と称賛を集める存在だった。

ジョン・メージャー元首相は「公務において女王は無私かつ賢明であり、素晴らしい寛大な精神を持っていた。それが女王の生き方であり、統治法だった」と、述べた。

世論調査によると、チャールズ新国王はエリザベス女王と同等水準の支持を得られていない。女王を失ったことで、特に英連邦の一部地域で共和制への移行機運が高まるのではないかという憶測もある。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2022トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日銀、10―25年の国債買い入れ初減額 「買入比率

ビジネス

ハチソンの港湾売却計画、親中紙が再考促す全面記事 

ワールド

ロシア、2夜連続でハリコフ攻撃 1週間で無人機10

ビジネス

アングル:「トリプルパンチ」の日米株、下値メド読め
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 5
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 6
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中