あの「ネッシー」が「クジラのペニス」だった可能性
スコットランドのネス湖で撮影され、後に捏造が発覚した「ネッシー」の写真 KEYSTONE / STRINGER/HULTON ARCHIVE
<水面に触手のような不吉な存在を確認したとき、それは「クジラのペニス」だと分子生態学の教授は述べる>
船乗りの間で語り継がれている海獣の目撃談について、ある分子生態学の教授が興味深い見解を示した。
英ダービー大学で教鞭をとるマイケル・スウィート教授は8日、連続ツイートで自説を展開した。「その昔、旅人や探検家は目にしたものを絵に描いていた」──いかにも読ませる一文から始まる彼の投稿には、(20日の時点で)すでに9万5000以上の「いいね!」がついている。
船乗りたちが「水面から触手やエイリアンの一部が現れるのを見た」として、水面下に不吉な生物が潜むイメージが定着するようになったとスウィートは説明を続ける。ここからがユニークだ。「多くの場合、それは単にクジラのペニスだ」と教授は言う。これを裏付けるべく、勃起したシロナガスクジラのペニスと1934年に撮影された有名なネス湖の怪物の写真を並べて見せた。
Back in day, travellers/explorers would draw what they saw. This is where many sea monster stories come from ie. tentacled and alienesque appendages emerging from the water - giving belief to something more sinister lurking beneath....however, many cases it was just whale dicks. pic.twitter.com/6ZH1nJZvB1
— Prof. Michael Sweet (@DiseaseMatters) April 8, 2022
「クジラは集団で交尾することが多く、一頭のオスがメスと交わっている時、他のオスは周辺を泳いで自分の番を待っている間にペニスを水面から出すことがある」
スミソニアン・マガジンによれば、シロナガスクジラのペニスは動物界でも最大級だ。長さは2.4~3メートル、直径は30センチにもなる。精巣はそれぞれ単独で約70キロの重さがある。
スウィートは先週、オンライン科学誌「ライブ・サイエンス」に対し、ネス湖の怪物についての見解も述べている。
「船乗りたちが海の怪物をどのように描いてきたかを示す一例にすぎない」
ただし、ネス湖にクジラはいないため、スコットランドで伝説の生物を捉えたとされる1934年の写真とクジラの生殖器とは無関係のように思われる。また、「ネッシー」としてよく知られるこの怪物の存在は科学界で広く否定されており、写真も手の込んだトリックであることが分かっている。
それでもスウィートの一連のツイートは、多くのユーザーを魅了している。ユーザーの一人、@JesseKenyaは次のように投稿。
「船乗りたちが描いたあのクラーケン(北欧に伝わる海の怪物)は、自分の番を待つ15頭のオスのクジラだったということか」
スウィートはライブ・サイエンスに対し、世界中を旅する「疲れて、半ば飢餓状態の船乗り」が発見したと主張する他の海獣にも彼の説は依然として成り立つと語った。