5日間のタイ旅行で感じた今会社員が海外旅行に行くハードル パンデミック下でも行けなくないけど
4月初旬にタイへ行った筆者が「コロナ禍の海外旅行事情」についてお伝えします。写真はバンコクのワット・パークナム (C) ショーミヤギ
2022年3月1日以降、3回目のワクチン接種者を対象に日本帰国時の待機が一部免除された。ようやく勤め人でも海外旅行に行ける環境が整ったといえる。これをふまえて、「今年こそ海外旅行できる?渡航にいくつかの条件」をまとめた。
筆者も4月初旬、ほぼ2年1カ月ぶりの海外旅行で5日間バンコクへ行ってきた。そのときの実体験をふまえて、いまの海外旅行の実態がどのようになっているのか、出入国情報を中心に報告したい。
直行便がない都市はきびしい
まず、行き先の選定である。韓国やベトナムなど、厚生労働省の定める「指定国」の場合(4月14日時点)、ワクチンを3回接種していても3日間の待機が義務づけられているのでまず選択肢から外れた。
次に相手国の入国条件である。隔離がないことはもちろんのこと、日本出国前にPCR検査を義務づけない国がのぞましい。旅行前に半休などを取得し、費用をかけて検査するのを避けたいからだ。こうした条件は出張手配専門の旅行会社である「日本橋夢屋」のサイトが詳しい。
検査は、①海外渡航前に日本国内でPCR検査か抗原検査→②相手国入国時の検査→③相手国滞在中に日本再入国用のPCR検査(帰国便出発時刻から72時間以内)→④日本入国時に空港で抗原検査という流れだ。③・④は全員必須だが、①・②は渡航する国によって免除されることもある。
一方、コロナ前と異なり、国際線の路線・便数が絞られている。乗り継ぎの場合、時間的なロスにくわえて、乗り継ぎ空港がある国での検疫もクリアしなければならないケースがあるので直行便の就航している都市がのぞましい。さらに今回は日数が短いこともあり、アジアから選ぶことにした。
2022年3月中旬の時点では隔離なしで入国できるうえ、直行便があるアジアの国はかぎられていた。いったんフィリピンとタイに絞り込んだ後、行き先をバンコクに決めた。久しぶりの海外旅行なので、行き慣れているうえ、情報も得やすいと判断したからだ。
通常は欧米線で用いられているJALのB777-300ERがバンコク線に投入されていることも決め手となった。この機材はファーストクラスが8席あるが、ファーストクラスの設定がないので、ビジネスクラスの利用客(含む特典航空券)なら、だれでもこのシートをアサインすることができる。
現時点で2023年春まで予約を入れられるので、JALマイレージバンクやアラスカ航空の利用者でバンコクへ行く予定がある人にはぜひおすすめしたい。
タイ入国には「タイランドパス」とよばれるアプリをインストールし、事前にホテルの予約証明書やワクチン接種証明書、海外旅行傷害保険の英文証明書などをアップする必要がある。
このホテル予約証明書は、SHA Extra+とよばれる指定されたホテルで、空港からホテルまでの送迎とPCR検査代などを含むプランでなければならない。ホテルに個別に連絡してもよいが、ホテル予約サイトのagoda経由で簡単にできた。