最新記事

衛星画像

各種の衛星画像が、ウクライナの惨状を明らかにしていく

2022年3月22日(火)18時30分
松岡由希子

光学センサの中分解能撮像分光放射計(MODIS)の観測データをもとに火災をモニタリングする「FIRMS」でマリウポリで多くの火災を確認されている image:FIRMS

<被害が進むウクライナの現状を各種の衛星画像が明らかにしている......>

米宇宙技術企業マクサー・テクノロジーズは、ロシアの軍事侵攻以降、ウクライナの上空から商用地球観測衛星「ワールドビュー3」が撮影した衛星画像を公開している。

アゾフ海に面したウクライナ東部の港湾都市マリウポリは、ロシア軍に包囲され、激しい無差別攻撃を受け続けている。マクサー・テクノロジーズがツイッターに投稿した衛星画像によると、2022年3月9日午前10時16分(現地時間)、マウリポリ市内の住宅やビル、食品スーパー、ショッピングモールが破壊された。攻撃前と攻撃後の衛星画像の比較によって被害の状況が明らかにされている。



3月16日には、市中心部の劇場「ドネツク・アカデミック・リージョナル・ドラマシアター」が爆撃を受けた。当時、この劇場には多数の住民が身を寄せており、3月12日頃にロシア語で「子ども」の文字がその前後の地面に書き加えられたという。3月19日に撮影された衛星画像では、この劇場とその周囲で大きな被害がみられる。



光学センサで火災をモニタリング

アメリカ航空宇宙局(NASA)の地球観測衛星「テラ」と「アクア」に搭載された光学センサの中分解能撮像分光放射計(MODIS)の観測データをもとに火災をモニタリングする「FIRMS」では、マリウポリで多くの火災が確認されている。3月19日までの20日間を遡ると、市中心部を中心に多くの火災が発生していることがわかる。

マクサー・テクノロジーズの衛星画像は、首都キエフ近郊でもロシア軍の侵攻をとらえている。
2月28日、キエフ州北西部イバンキフ付近でロシア軍の車列が60キロ以上にわたって連なり、首都キエフに向かう様子が撮影された。3月11日にはキエフ郊外のアントノフ国際空港から出火する様子がとらえられている。


ロシア軍の侵攻を上空からとらえているのはマクサー・テクノロジーズのみにとどまらない。200基以上の人工衛星を用いて地球の全表面を観測する米プラネット・ラボは、2月24日にロシア軍から攻撃を受けた北東部ハリキウ州のチュグエフ空軍基地や2月27日に攻撃を受けて炎上したキエフ近郊バシリキーウの石油貯蔵施設などの衛星画像を公開している。


また、米地球観測衛星サービス企業ブラックスカイでは、2月28日12時14分(現地時間)、北東部ハリコフのホームセンター「エピセンターK」が砲撃の被害を受けた様子をとらえている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダック上昇、トランプ関税

ワールド

USTR、一部の国に対する一律関税案策定 20%下

ビジネス

米自動車販売、第1四半期は増加 トランプ関税控えS

ビジネス

NY外為市場=円が上昇、米「相互関税」への警戒で安
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中