北京五輪には自前のスマホを持ち込むな、米加が選手に警告
Olympic Athletes Advised to Take Burner Phone to China As Required App Has Security Flaws
シュトリットマターはその一例として、中国の人気アプリWeChat(微信)で、北京で開かれる詩の朗読会に行く話をした後、2人の友人が逮捕されたという出来事を挙げた。香港の支援を目的とした詩の朗読会だった。
「結局、彼らは詩の朗読会に行くことができなかった」とシュトリットマターは続けた。「彼らはその途中で逮捕された。WeChatでの会話が原因であることは明らかだ」
米国務省の渡航情報によれば、中国の治安当局は、ホテルの部屋からインターネットの利用まであらゆるものを監視することが可能であり、コンピューターなどの所持品が本人の同意なく調べられることもあるという。
「警備員は外国からの訪問者に目を光らせており、監視下に置かれる場合もある」と、渡航情報には書かれている。「中国政府を批判する電子メッセージを個人的に送信した米国市民が拘束され、国外退去の処分を受けた事例もある」
(翻訳:ガリレオ)

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら