最新記事

事件

牧師夫妻、教会の地下室に8人を監禁していた 最長14ヶ月...米

2022年1月28日(金)12時15分
青葉やまと

アトランタ郊外で、牧師とその妻が教会の地下に8人を監禁していた Fox5 Atlanta-YouTube

<急病人の救護要請がきっかけで発覚。これ以前にも近隣の女性住民は、ある不自然な兆候に気づいていた>

米ジョージア州アトランタ郊外で1月13日、地下に監禁されていた8名の人々が救出された。現場は教会であり、教会を運営するカーティス・バンクストン牧師(55)とその妻のソフィア・シム=バンクストン(56)が不法監禁の容疑で逮捕された。

明るみに出たきっかけは、救急隊への出動要請だった。救護要請を受けたアトランタ郊外・グリフィン消防署の救急隊員が1月13日午前、現場に急行した。グリフィン市内の教会「ワン・ステップ・オブ・フェイス セカンド・チャンス」において、発作を起こした人物がいるという。

隊員たちはバレーロード沿いに建つ、一見民家のように見える教会に到着した。平屋のつつましい造りだが、建物には外からわかりづらい地下室への階段があった。

地下に降りるとドアは2重のデッドボルトで施錠され、鍵なしには内側からも外側からも解錠できない状態であった。救急隊員たちは救助のため、ドアに設けられた窓部分から室内に侵入しなければならなかったという。救急隊は「緊急事態が生じた場合に住宅から脱出できないため、極めて危険」な状態であったと指摘している。

こうして地下室内にたどり着いた救急隊が見たものは、監禁状態に置かれた8名の人々であった。

教会は偽装か

教会は偽装であり、実質的な施設の主体は無許可の私設グループホームだった可能性がある。米CBSアトランタ支局は、「教会を装い、無認可の『グループホーム』、あるいは私設介護施設を運営」していたと報じた。

被害者の年齢は25歳から65歳までとさまざまで、多くが精神的あるいは肉体的な障害をもっていた。その後の捜査により、牧師夫妻は被害者たちの金銭を管理下に置き、公的給付金も管理していたことが判明している。得られた金銭を使って適切な世話をしているわけでもなく、必要な薬と医療が提供されないこともしばしばだった模様だ。

グリフィン消防署から通報を受けた州警察が捜査を進めたところ、虐待およびネグレクト(必要なケアの放棄)の形跡が確認されている。高齢者福祉部門および福祉担当部門が被害者のケアをすでに引き継ぎ、保護の翌日までに全員に新たな住み処が手配された。

米ピープル誌は、牧師夫妻がこの建物を過去14か月ほど借り受けており、その間「地下室をこれらの人々を収容する私設ケアホームとして利用し、実態としては彼らの意志に反して監禁していた」と伝えている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

マスク氏、政権ポストから近く退任も トランプ氏が側

ワールド

ロ・ウクライナ、エネ施設攻撃で相互非難 「米に停戦

ビジネス

テスラ世界販売、第1四半期13%減 マスク氏への反

ワールド

中国共産党政治局員2人の担務交換、「異例」と専門家
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中