最新記事

英王室

「夜には妻にジントニックを」、ウィリアム王子の愛に溢れた日常

Prince William Serves Wife Kate Middleton 'Gin-And-Tonic' After Putting Kids To Bed

2021年12月18日(土)16時46分
キャサリン・アルメシン
ウィリアム王子夫妻

Peter Nicholls-REUTERS

<3人の子供と過ごす時間と同様に、夫婦として過ごす時間も大切にしているという英ウィリアム王子とキャサリン妃の愛に溢れた日常>

結婚から10年がたつ今も、英ウィリアム王子とキャサリン妃の夫妻は強い絆で結ばれているようだ。2人は協力して8歳のジョージ王子、6歳のシャーロット王女、3歳のルイ王子の子育てに取り組んでおり、忙しく公務をこなしながらも、学校へのお迎えなど子供と過ごす時間を可能な限り多く作っているという。

ウィリアム王子は、「シャーロットとジョージは毎朝のように(目覚めの音楽として)何の曲を流すかで大げんかになる」と、家庭での様子を語っている。また夫妻は子供たちを積極的に外に連れ出し、自転車に乗って遊んだりするのを楽しんでいる。ある関係者は「ケイトは普通の生活を送ることを好んでいる」と語る。

それと同時に2人は今も、「夫婦」としての時間も大切にしているようだ。米ピープル誌の記事で2人の友人だという人物は、ウィリアム王子は子供を寝かしつけた後、「ケイトのためにジントニックを作ってあげている」と語っている。「彼らはそれぞれの方法で、互いを気に掛けている」

2人は王室の行事については一緒に出席することが多いが、別々に特定のイベントに参加することもある。そうした公務についても、2人は互いに支え合っているとされる。

王室カメラマンであるクリス・ジャクソンは、キャサリン妃は夫のことを「明らかに心から誇りに思っている」と語る。ウィリアム王子が創設した環境問題を取り組む人を評価する「アースショット賞」の10月の授賞式に参加したキャサリン妃の様子からも、そのことははっきり感じられたという。

一方のウィリアム王子も、12月にウェストミンスター大聖堂で妻が初めて主催したクリスマスコンサートを支援するため、このイベントに参加している。

弟夫婦はクリスマス行事も不参加

クリスマス休暇の時期には、夫妻は女王などロイヤルファミリーとともに王室の私邸サンドリンガム・ハウスで過ごすのが慣例となっている。今年もその習慣は変わらないが、ウィリアムの祖父であるフィリップ殿下のいない最初のクリスマスとなる。

一方、ウィリアムの弟であるヘンリー王子とその妻メーガン妃が、休暇のためにサンドリンガムにやって来る可能性は低い。そのつもりならすでに王室に連絡があるはずだが、そうした情報はまだないとされる。

「一家のクリスマスのためには多くの計画と準備が必要となる。つまり、スタッフたちは当然、ヘンリーとメーガンが来ないことをもう知っているということだ」と、情報筋は語っている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ソフトバンクG、オープンAIに追加出資 最大5.9

ワールド

ブラジル前大統領、ルペン氏公職追放を「左派的司法活

ワールド

中国軍、台湾周辺で陸海軍・ロケット部隊の合同演習

ビジネス

テスラ第1四半期納車台数は前年比マイナスか、競争激
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中