最新記事

仮想通貨

取引所から「消える」ビットコイン、過去最高値の裏で起きていること

2021年11月22日(月)16時42分
千野剛司(クラーケン・ジャパン代表)

ビットコインの場合、10月に一時的に流入がみられた後、11月に流出が加速しました。

211120kr_ocar04.png

「ビットコインの取引所からの流出入額(赤・緑色の範囲)」(青色の線はビットコイン/米ドルのレート、出典:Kraken Intelligence)

現在の取引所のビットコイン保有量は、30日前と比べてマイナス33億ドルです。長期保有目的でビットコインを取引所からコールドウォレットなどに移す投資家が増えていることを、こちらのデータも示唆しています。

11月10日のビットコイン最高値更新は、長期保有者の増加にもかかわらず達成された記録更新であり、さらなる高値を更新しないと満足しないという投資家心理が表れていると言えそうです。

イーサリアムの方も似たような傾向です。

11月16日に仮想通貨市場全体が9%ほど下落したにもかかわらず、イーサリアムの長期保有傾向は加速されました。イーサリアムの取引所からの流出額はマイナス44億4000ドルで、執筆時点で過去最高の流出額を記録しました。

211120kr_ocar05.png

「イーサリアムの取引所からの流出入額(赤・緑色の範囲)」(青色の線はイーサリアム/米ドルのレート、出典:Kraken Intelligence)

ビットコイン同様、イーサリアムのさらなる最高値更新への期待が高まっており、投資家がこれまでになく強気で自信を持っている証左であると考えられます。

「プエル・マルチプル」 Puell Multiple

最後に、マイナーの動向についてみてみましょう。

マイニング報酬として絶えず現物のビットコインを獲得するマイナーが、ビットコインの売り時がいつと考えているかを知ることは、相場分析において重要になってきます。

ここで注目なのが、プエル・マルチプルです。これは、一日あたりのマイナーの売上高を、一日あたりのマイナーの売上高の365日移動平均で割った値です。

211120kr_ocar06.png

プエル・マルチプルが0.5を下回ると、歴史的にビットコインが底値をついてマイニングの利益率が持続的でないほど低水準まで落ち込んだことを意味します。対照的に3を上回れば、歴史的にはマーケットのサイクルの頂点と時期が一致しており、利益確定の絶好のタイミングと解釈できます。

211120kr_ocar07.png

「ビットコインのプエル・マルチプル(緑色の線)」(黒色の線はビットコイン/米ドルのレート、出典:Kraken Intelligence)

現在のプエル・マルチプルは、1.46。マイナーは十分に利益を上げている状態であるものの、マーケットの頂点ではありません。このため、マイナーは、利益確定の売りをするより、ビットコインの保有を継続する可能性が高いと考えられます。

参考: November 2021 Crypto On-Chain Digest

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏が「非常に生産的な」協議

ワールド

ローマ教皇の葬儀、20万人が最後の別れ トランプ氏

ビジネス

豊田織機が非上場化を検討、トヨタやグループ企業が出

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口の中」を公開した女性、命を救ったものとは?
  • 3
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中