最新記事

中国

恒大救済企業の裏に習近平の大恩人の影が

2021年10月14日(木)21時56分
遠藤誉(中国問題グローバル研究所所長)

2011年には「広東客家(はっか)商会」が設立されたが、名誉顧問に葉選平と葉選寧が、名誉会長に朱孟依が就任していることからも、朱孟依と葉家の結びつきが如何に大きいかがわかる。

恒大集団問題のソフトランディングに苦心する習近平

習近平は葉剣英亡きあとの葉家(葉選平や葉選寧)に関しては感謝の念を忘れなかったのだろうか、わりあい頻繁に連絡を取ってきたという情報がある。

朱孟依と習近平との直接の接触があるか否かに関する情報はないが、葉家と習家の関係を知らない者は広東の上層部にはいないと言っていい。

したがって、このたび朱孟依の合生創展が恒大集団傘下の恒大物業の株を買い取ることによって債務危機にあえぐ恒大集団の一部救済に当たったことは、習近平からの(葉家を介した)何らかの連携があったものと考えることができる。

一方、広東省の国有不動産企業である広州城投が恒大集団の一部のプロジェクトを購入するといった噂は絶えないが、確実な情報ではない。

確かなのは、9月29日に遼寧省瀋陽市の盛京銀行が香港証券取引所で公告を出した内容だ

それによれば、恒大集団は盛京銀行の最大の株主だったのだが、その株の一部を瀋陽市国資委(瀋陽市人民政府国有資産監督管理委員会)に売り、その管轄下にある国有の瀋陽盛京金控投資集団が盛京銀行の20.79%の株(瀋陽市国有株全体としては29.54%)を占有し、筆頭株主になったとのこと。こうすれば、債務を抱える恒大集団の問題が民営の銀行にリスクを与える可能性が低まるので、いくらか安泰となる。

なぜ広東省の恒大集団が瀋陽市の国資委になのかという疑問が湧くかもしれないが、恒大集団は全国に手を広げており、たまたま盛京銀行に関しては株を持っており、おまけに筆頭株主だったので、それは良質な資産であるため売ることにもリスクがなかったことが理由の一つとして挙げられる。おまけに恒大集団は盛京銀行に債務もあったので、売却した利益で借金を返すこともできて、いくから安定したということができよう。

小さな一歩だが、こういった試みがあちこちで起きており、習近平としては何としてもソフトランディングをさせたいというところだろう。

恒大集団に限らず、不動産開発企業に対しては「救済しないが殺さない」を基本ルールにして、マンション購入者の大部分を占める中間層への打撃を最小限にし、暴動を起こさないように苦心しているのが習近平の現状だろう。

なお、中国の不動産バブルが「もう弾(はじ)けて、明日にも中国経済は崩壊する」と日本人が期待してから、すでに20年以上が経っている。

それでも不動産バブルが弾けないのは、ディベロッパーが融資を受ける銀行のほとんどが国有の商業銀行だからだ。国家が崩壊しない限り、ここはなかなか傾かない。それ以外には、至るところで「国資委」がセイフティネットとして受け皿になっているからである。

社会主義国家の強みと、それでも「人民の声」は怖い習近平という、二つの面を持ちながら、今日も中国の時間は動いている。


※当記事はYahoo!ニュース 個人からの転載です。

この筆者の記事一覧はこちら

51-Acj5FPaL.jpg[執筆者]遠藤 誉
中国問題グローバル研究所所長、筑波大学名誉教授、理学博士
1941年中国生まれ。中国革命戦を経験し1953年に日本帰国。中国問題グローバル研究所所長。筑波大学名誉教授、理学博士。中国社会科学院社会学研究所客員研究員・教授などを歴任。著書に『裏切りと陰謀の中国共産党建党100年秘史  習近平 父を破滅させた鄧小平への復讐』(ビジネス社、3月22日出版)、『ポストコロナの米中覇権とデジタル人民元』、『激突!遠藤vs田原 日中と習近平国賓』、『米中貿易戦争の裏側 東アジアの地殻変動を読み解く』,『「中国製造2025」の衝撃 習近平はいま何を目論んでいるのか』、『毛沢東 日本軍と共謀した男』、『卡子(チャーズ) 中国建国の残火』、『ネット大国中国 言論をめぐる攻防』、『中国がシリコンバレーとつながるとき』など多数。

20241126issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮のロシア産石油輸入量、国連の制限を超過 衛星

ワールド

COP29議長国、年間2500億ドルの先進国拠出を

ビジネス

米11月総合PMI2年半超ぶり高水準、次期政権の企

ビジネス

ECB幹部、EUの経済結束呼びかけ 「対トランプ」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 6
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 9
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 10
    巨大隕石の衝突が「生命を進化」させた? 地球史初期…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中