恒大救済企業の裏に習近平の大恩人の影が
その習仲勲を何としても政治復帰させなければならないと陰で動いたのは葉剣英だ。
葉剣英は広東省の出身で、広東省は古くからの葉家の地盤だった。
そこで葉剣英は、政治復帰した習仲勲を広東省に派遣してはどうかと提案した。 なぜならその代わりに、先妻の子である長男の葉選平を広東省に派遣して広東省の地盤を継がせたいと願っていたからだ。
習仲勲は1978年4月から広東省へ副書記として赴任し、のちに書記になっているが、1979年になると葉剣英は習仲勲に互いの息子に関する話をした。
この年、習近平は清華大学を卒業することになっており、本来ならば当時まだ残っていた卒業後の就職先を国が決める「分配制度」によって文革時代の下放先である陝西省延安市に戻らなければならないことになっていた。
しかし軍に力を持っていた葉剣英は、「軍歴」が重要だとして、習近平の就職先を中央軍事委員会常務委員兼秘書長である耿飈(こうひょう)の秘書室に決めてあげたのである。葉剣英は水面下で力を発揮して、1979年1月に耿飈を中央軍事委員会常務委員兼秘書長に昇進させていた。
この瞬間に現在の習近平の中共中央総書記、中央軍事委員会主席そして国家主席としての道が決まったと言っても過言ではない。
葉剣英と習仲勲は、習仲勲が築いた延安のある陝西省の革命根拠で1930年代に会い、ともに革命の事業を戦っている。耿飈もまた1936年頃、陝西省で習仲勲の世話になった経験があるので、習仲勲の息子を秘書にすることを喜んで同意した。
習仲勲が広東省に赴任し、再び北京に戻ってくる時に葉剣英の息子の葉選平も広東省に派遣され、葉剣英の地盤を受け継いだ。
葉家と朱孟依との関係
葉剣英は広東省梅州市生まれで、その息子の葉選平や葉選寧も朱孟依もまた同じ広東省梅州市生まれ。つまり葉家も朱孟依も「同郷」なのである。
中国は国土が広いので、どこの生まれかによって「同郷意識」による結束が強く、政治家として広東省の省長や中央の政治協商会議の主席にまで上り詰めていた葉選平と実業家として名を成した朱孟依は何かにつけて協力し合っている。
たとえば梅州市豊順県にある東留中学に対して、1998年に朱孟依が1200万元(約19億円)を寄付して改装した時には、校名を葉選平が書いている。
また1992年に広東葉剣英研究会が設立されたときには、まだ33歳だった朱孟依が副会長を務めている。会員はほとんどが広東省政治協商会議や中国共産党広東省委員会や党校経験者によって占められていた。
研究会は学術団体なので資金を持っているわけではないが、前述の珠江投資集団を設立するときには「名義」を貸すことによって50%の株を所有している。それくらい広東では「葉剣英」の名前の価値は大きい。