最新記事

中国

中台TPP加盟申請は世界情勢の分岐点──日本は選択を誤るな

2021年9月25日(土)16時30分
遠藤誉(中国問題グローバル研究所所長)

加盟するには、加盟国メンバー全員の同意が必要なので、結果、中国がTPPに加盟できる可能性は非常に低いということになる。  

台湾の加盟申請:申請母体は「中華民国」でなく「台湾・澎湖・金門・馬祖個別関税区」

この流れの中で9月22日に台湾がTPP加盟申請に手を挙げたのは非常に大きな意味を持つ。おまけに台湾は「中華民国」として加盟申請をしたのではなく、あくまでもWTO加盟のときと同じ申請母体である「台澎金馬(台湾・澎湖・金門・馬祖)個別関税区」として申請している。

これは非常に賢明なやり方で、北京が言うところの「一つの中国」問題には抵触しない。

台湾政府は今年2月にすでにTPP加盟への意向を示していたが、蔡英文総統自身は「私は総統になった時からTPP加盟を考えていた」と言っている。

ただ台湾はたしかに市場経済を推進する民主主義国家でありTPPが要求する条件を満たすのは容易だろうが、一つだけ難点がある。それは福島産の製品をボイコットしていることで、台湾の国民をどれだけ説得できるかが問題となる。そこをクリヤーできれば、かなり明るい見通しが出てくるだろう。

激怒する中国

台湾のTPP加盟申請を受けて、激怒したのは北京、中国政府だ。

中国共産党機関紙「人民日報」傘下の「環球時報」電子版「環球網」は22日夜、台湾のTPP加盟申請を中国に対する「撹乱(かくらん)だ」との見出しで速報した

外交部の趙立堅報道官は23日の記者会見で、台湾のTPP加盟申請に関し「公的な性質を持つあらゆる協定や組織への参加に断固反対する」と反発し、いかなる国も「一つの中国」原則を守らなければならないと声を張り上げた。

中国のネットには、高市早苗が蔡英文に会いたいと言った時点(9月14日)から、日本メディアの新聞報道の画面が流布していた。

endo20210925121004.jpg

中国のネットで流布している高市早苗氏の新聞報道

ましてや「中華民国」の国旗と日本国国旗を並べてリモートで両者が対談したことに関しては、激しいバッシングがネットを飛び交い、環球網も「トランプに梯子を外された教訓をまだ学ばないのか」と、蔡英文への批難が集中した。

教訓というのは、「トランプに頼り切っていい気になったが、トランプは大統領選で負けたじゃないか。高市は総裁候補に過ぎず、トランプと同じように消えていく人間なんだぞ」という意味だ。

世界情勢の分岐点

バイデン大統領はアフガンから米軍を撤退させ、対中包囲網形成に専念すると誓ったようだが、図表1で見るように中国にはとてつもなく有利に働き、また「AUKUS(オーカス)」に関しては欧米の亀裂を生んで中国を喜ばせている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中