最新記事

ライフスタイル

地方移住で生活費は安くなる......とは限らない

2021年9月29日(水)14時30分
舞田敏彦(教育社会学者)
農家の家族

都市部から地方に移住すれば住居費は確実に安くなるが kyonntra/iStock.

<全国の都道府県庁所在地で比較すると、1人あたりの生活費が高いのは東京ではなく、住居費と自動関連費が両方かさむ福岡や札幌、鳥取などの地方都市>

2021年7月16日の日経新聞WEB版に「地方移住、こんなはずでは... 増える支出に落とし穴」という記事が出ている。生活費が安くなるからと移住したものの、光熱・水道費や自動車関連費がかさんで、かえって支出が増えてしまった、という体験談が紹介されている。

東京からの移住の場合、住居費は確実に安くなるが、光熱・水道費は上がるだろう。田舎はプロパンガスが主流だが、都市ガスよりも料金は高い。水道も割高だ。自動車の費用は言うまでもない。公共交通網が発達している東京と違ってクルマは必須で、維持費もバカにならない。以前にくらべてガソリン代も上がっている。

データで総決算の比較をするとどうなるか。総務省の『家計調査』に、年間支出額の平均値が県庁所在地別に出ている。①住居費、②光熱・水道費、③鉄道・バス代、④自動車関連費の合算を基礎生活費とみなし、地域ごとに比べてみる。③を入れるのは、都市部では自動車は不要でも、公共交通機関の費用が必要になるからだ。

手始めに、東京23区と筆者の郷里の鹿児島市を比べてみる。<図1>は、4つの費目を積み上げた棒グラフだ。

data210929-chart01.png

住居費は鹿児島市の方が安いが、自動車関連の費用がかかる。だがトータルで見ると、鹿児島市の方が安い。これは2人以上世帯のデータだが、平均世帯人員は東京23区が2.97人、鹿児島市が2.92人なので、家族サイズを考慮しても鹿児島市の方が割安だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

プーチン大統領と中国外相が会談、王氏「中ロ関係は拡

ワールド

米下院2補選、共和が勝利へ フロリダ州

ワールド

ロシア製造業PMI、3月は48.2 約3年ぶり大幅

ワールド

ロシア政府系ファンド責任者、今週訪米へ 米特使と会
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中