最新記事

アメリカ社会

まだ闘っていた!極左アンティファと極右プラウド・ボーイズとは何者か

Who Are Antifa and the Proud Boys? Portland Protests Explained

2021年8月24日(火)20時45分
スー・キム
アンティファの旗とプラウド・ボーイズのメンバー

衝突の後、アンティファの旗を奪って掲げるプラウド・ボーイズのメンバー(6月18日、オレゴン州オレゴンシティー。赤い煙は武器に使われた熊よけスプレー)) REUTERS/Maranie Staab

<この1年、衝突を繰り返してきた極左集団と連邦議会議事堂襲撃に関与した極右組織>

オレゴン州ポートランドで8月22日、別々にデモを行っていた極左集団のアンティファと極右組織のプラウド・ボーイズが衝突し、暴力事件に発展した。

アンティファは反ファシスト(アンチ・ファシスト)の略語で、抗議デモなどのイベントでネオナチや白人至上主義者に抵抗する極左集団の通称だ。リーダーは存在しない。この数年、オレゴン、ワシントンやニューヨークの各州で、アンティファとプラウド・ボーイズの衝突が暴力に発展する事例が相次いでいる。

中でもポートランドはこの1年、衝突の中心地となってきた。2020年5月25日にミネソタ州ミネアポリスで黒人男性のジョージ・フロイドが白人警察官に殺害された事件を受けて、全米で抗議デモが行われたが、ポートランドではその抗議デモの中でアンティファとプラウド・ボーイズが激しく衝突。22日のデモは、その衝突から1年を迎えるのに合わせて行われていた。

アンティファとプラウド・ボーイズの歴史を振り返る。

アンティファとは何者か

「アンティファ」とは「反ファシスト(アンチ・ファシスト)」の短縮形で、ファシスト、あるいは白人至上主義者に反対する活動を行う集団だ。リーダー不在の緩いつながりで、共産主義や無政府主義、社会主義などさまざまな左派の大義を根拠とした活動を展開している。

米議会調査局(CRS)は2018年、アンティファについて「必ずしも左派の主張のみを掲げている訳ではなく、環境保護主義、先住民の権利や同性愛者の権利などの支持者である場合もある」と報告している。

また有力シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)が2021年6月に発表した論文によれば、アンティファのルーツは、第一次世界大戦の直後にファシスト集団に反対したドイツとイタリアの左派集団に遡ることができる。

CRSは2018年の報告書の中で、1980年代後半にアンティファのイデオロギーを取り入れたARA(反人種差別運動)をはじめとする米国内の複数の反人種差別集団が「国際的な運動の積極的な、そして時には(暴力も含めて)犯罪となる戦術を支持した」と指摘する。「アンティファ運動の一部のメンバーは、自分たちの信念を普及させるために罪を犯すことも厭わない」とつけ加えた。

CSISは2021年6月の論文の中で、アンティファ運動の多くの支持者は暴力について、ファシズムに反対するための唯一または主要な手段としては支持していないものの、「正当な選択肢ではあると考えている」と指摘している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

スウェーデン、バルト海の通信ケーブル破壊の疑いで捜

ワールド

トランプ減税抜きの予算決議案、米上院が未明に可決

ビジネス

ユーロ圏総合PMI、2月50.2で変わらず 需要低

ビジネス

英企業、人件費増にらみ雇用削減加速 輸出受注1年ぶ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 5
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中