最新記事

言論

現在の論壇はイデオロギーから脱却しすぎて著者の顔が見えなくなっている

2021年8月4日(水)12時00分
猪木武徳(大阪大学名誉教授)※「アステイオン」ウェブサイトより転載

今回、『アステイオン』の感想を求められたので、ここまで述べてきた視点から、印象程度のことになるが、感じたところを記しておきたい。

まずは、田所昌幸氏を委員長とする編集委員会諸氏のご努力で、優れた(達者な)書き手による論考が集まったことは喜ばしい。ただ、書き手の専門分野が異なることもあって、特集テーマ「再び『今、何が問題か』」がテーマとして「縛り」が弱かったように思う。

こうした一般的な問いかけ(テーマ)に対する応答は、分野により、問題の大小、複雑さと困難さが異なるため集めると一様感は生まれにくい。もう少しテーマを絞り込んでもよかったのではないか。役者はそろえたのだが、ひとつの舞台に登場してもらうには多様かつ人数が多すぎて「密」になった感は否めない。

様々な分野の論文を、統一感を持ってどのように読者に示すのかは容易ではない。『アステイオン』は、昔の総合雑誌(特に戦前の『中央公論』や『改造』)のように、政治も経済も、そして世相も文学も芸術も、洗練された視点から知ることができる点が大きな魅力のひとつだ。現代の諸問題のポイントが一冊で分かるというのは重要だ。

専門が分化し、「自分の世界が一番重要だ」と考えてしまう専門主義は健全な精神を生まない。だが、そうならないための工夫は簡単ではない。最近読む機会はほとんどなくなったが、米国のNew Yorker などもその辺のバランスを取ることに細心の注意を払ってきたようだ。こうした他分野横断的な雑誌に、どのような構造(端的には目次)を与えるかが成否を分けるとも言える。

さらに望蜀の感を承知でつけ加えれば、海外の知識人、特に外国の社会や文化、特に文学や芸術分野の知識人の発言について紹介するようなスペースがもっとあればと思う。国際政治や経済に関しては、米国の「フォーリン・アフェアーズ・リポート」などが日本語で読める。

しかしこれからの日本と東南アジアの関係の重要性を考えると、東南アジアの知識人たちの動向についてのわれわれの知識と理解ははなはだ不十分と言わざるを得ない。

以上要約すると、政治も文学も、そして芸術も取り上げるというこれまでの方針は大事にしてほしいということ、しかしそのプリゼンテーション(構成や、目次、そして特集の組み方)にはいまひとつ工夫が欲しいこと、海外、特に東南アジアの知的風土の現状を理解するためのアンテナも張ってほしいことなどであろうか。

最後に付け加えると、執筆者の年齢幅は広くとり、年齢間で相互に啓発しあえるメディアとしても機能することを期待している。

猪木武徳(Takenori Inoki)
1945年生まれ。京都大学経済学部卒業、マサチューセッツ工科大学大学院修了。大阪大学経済学部教授、国際日本文化研究センター所長、青山学院大学特任教授等を歴任。専門は労働経済学、経済思想、経済史。主な著書に『経済思想』(岩波書店、サントリー学芸賞受賞)、『経済学に何ができるか』(中公新書)、『文芸にあらわれた日本の近代』(有斐閣)、『自由の思想史――市場とデモクラシーは擁護できるか』(新潮選書)など。


※当記事は「アステイオン」ウェブサイトからの提供記事です。

asteionlogo200.jpg


アステイオン94
 特集「再び『今、何が問題か』」
 公益財団法人サントリー文化財団
 アステイオン編集委員会 編
 CCCメディアハウス

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トムソン・ロイター、第1四半期は予想上回る増収 A

ワールド

韓国、在外公館のテロ警戒レベル引き上げ 北朝鮮が攻

ビジネス

香港GDP、第1四半期は+2.7% 金融引き締め長

ビジネス

豪2位の年金基金、発電用石炭投資を縮小へ ネットゼ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉起動

  • 4

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 5

    ポーランド政府の呼び出しをロシア大使が無視、ミサ…

  • 6

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 7

    米中逆転は遠のいた?──2021年にアメリカの76%に達し…

  • 8

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 9

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 10

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 9

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中