最新記事
アメリカ社会コロナでアメリカ人の平均寿命が大幅に短く...人種別の数字に大きな差が

JONATHAN BACHMANーREUTERS
新型コロナによる2020年のアメリカ人の死者は37万人以上。主にその影響で、20年のアメリカ人の平均寿命が前年よりも1歳半短い77.3歳だったことが疾病対策センター(CDC)の報告書で明らかになった。
第2次大戦中以来の大きな落ち込みだが、その数字には人種・民族間の格差も透けて見える。白人の平均寿命が7 8 . 8 歳から77.6歳へと1.2歳分短くなったのに対し、ヒスパニック系は81.8歳から78.8歳へと3.0歳も短縮。黒人も74.7歳から71.8歳へと2.9歳分短くなった。
これは質の高い医療を受けられないことや低賃金、多人数で暮らす住環境などが要因と考えられる。

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら