最新記事

パンデミック

インドネシア政府、コロナ規制強化策を5日間延長へ 抜本的対策なく国民に不信感

2021年7月21日(水)18時15分
大塚智彦
イスラム教の重要行事「犠牲祭」のため牛市場に集まったインドネシアの人びと

「緊急大衆活動制限」にもかかわらずイスラム教の重要行事「犠牲祭」のため牛市場に集まった人びと  AJENG DINAR ULFIANA - REUTERS

<日本同様に大規模なロックダウンに及び腰でダラダラと規制を続ける政府に国民はうんざり......>

新型コロナウイルスの感染が拡大し続けている東南アジアの大国インドネシアで、7月3日から20日まで首都ジャカルタのあるジャワ島と世界的観光地バリ島を抱えるバリ州に出されていた感染拡大防止策「緊急大衆活動制限(PPKM Darurat)」が同月25日まで延長されることになった。

20日にジョコ・ウィドド大統領が明らかにしたもので、「緊急大衆活動制限」というそれ以前の規制に比べるとより一段と厳しい感染拡大防止策の施行をさらに継続することを自らテレビ演説を通じて国民に伝えた。一方で、これは各種施策が感染拡大を止められない現状を政府が深刻に受け止めている表れともいえる。

しかしタイのバンコクやベトナムのホーチミン市などで施行された「都市封鎖(ロックダウン)」や「夜間外出禁止令」などのさらに厳格な規制に対しては依然として「経済活動への影響が深刻」との立場から踏み切れない状態が続いている。

伝統市場やモスクでは人流下がらず

このように「緊急大衆活動制限」が続くジャカルタでは中心部のタナアバンなどの伝統的な市場、商店街、飲食店街では規制にも関わらず、マスク非着用者も含めた多くの人出で賑わっている状況が続いている。

今回の「緊急大衆活動制限」は基幹産業を除く一般民間企業の工場やオフィスのテレワーク率を100%とし、基幹産業などに通勤する人には「就業登録証明(STRP)」の携帯、提示を義務化。宗教施設の閉鎖、学校の授業すべてのオンライン化、主要道路の車両・バイク乗り入れ制限、ショッピングモールや飲食店の閉鎖(飲食店はテイクアウトのみ営業可)などとこれまで以上に厳しい内容となっている。

しかし伝統的市場などでの人出、人流は依然と絶えず、こうした場所での感染拡大、クラスター発生の懸念が高まっている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

エアバスとボーイング、米EU関税応酬に悲鳴 航空産

ビジネス

米、政府系ファンド計画を策定 最終決定はまだ=ホワ

ビジネス

米関税で不確実性、利上げ時期巡り委員に温度差=日銀

ワールド

ノルウェー政府系ファンドの防衛株投資禁止、見直しの
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中