最新記事

ドキュメント 癌からの生還

東大病院の癌治療から逃げ出した記者が元主治医に聞く、「なぜ医師は患者に説明しないのか」

2021年7月20日(火)07時00分
金田信一郎(ジャーナリスト)

──ところで、東大病院の病棟9階は全部、先生の患者さんですか。

私の科(胃・食道外科)のフロアです。ほかの科の患者さんも入っていますが。

──瀬戸先生は毎日、朝夕2回、回診している。

東京にいる時はそうしています。

──あのフロアだけでもすごい人数ですよね。

40人くらいいます。

──先生、患者のみなさんを把握されてらっしゃる?

だいたい分かります。

──先生が回診されている時、話しかけようと思っても、話しかけられないものですね。

確かにそうかもしれません。朝は忙しいので、申し訳ないのですが。ただ、それでも「患者さんが元気かな」と見て回っています。

──様子を見て回る、と。

だいたい、何かあれば、患者さんの顔つきで分かりますから。

──昔から、秋田の病院やがん研でもやっていたんですか。

そのスタイルは変わっていません。

──誰かに「回診は毎日すべき」と教えられたんですか。

私の父がそういう医者で、日曜日でも必ず病院に行っていました。ですから、それが私にとっては普通なんです。昔気質の外科医ですね。むしろ、患者さんを見てない方が不安になります。妻は「ビールをおいしく飲むためでしょ」と言います(笑)。ただ、帰宅する時に患者さんが何事もなく、元気でいれば、それだけで安心できますから。

──ビールがおいしい、と。

だから、自己満足とも言われます。

──久しぶりに東大病院に来ましたけど、2週間ほどの入院生活を思い出して、懐かしいですね。先生たちはもちろん、患者さんにも支えられました。みんな東大病院に絶対の信頼を寄せていました。まあ、逆に言うと、そこまで任せきりにして大丈夫か、とも思いましたけど。

治療を受ける姿勢は、患者さんごとに違っていいと私は思っています。(病院に)任せっきりの人もいますし、いろいろと勉強して自分なりの考えを持つ人もいます。私たちのスタンスは、患者さんの気持ちを優先すること。それを大事にしています。

ただ、例えば88歳の高齢のおじいちゃんが来るとします。そんな時でも、私たちは、年齢などはいったん無視して、癌だけを見た時の我々の治療方針をお話ししています。それを受け入れるかどうかは別の要因があり、88歳のおじいちゃんと50歳の人では考え方は違うはずです。

だからこそ、我々はまず病気だけを見て治療方針を考えています。癌だけを見れば、この方法がベストではないか、と。

次に、患者さんの88歳という年齢やご家族の考え方などを加味して、最終的には患者さんにも考えてもらわなければなりません。私たち医者が、患者さんの背景まで把握することはできませんから。家族のことやその人の価値観もそれぞれ違うはずです。

治療方針の話をするのは、初めて会う人や、検査が終わって2回目に合う人ですから。だから、CTや内視鏡の結果だけを見て、「我々はこういう治療をします」とお伝えします。ただ、それを受け入れるかどうかは、みなさんの考え方です、と。

そうすると、「私のような年齢でも手術を受けられますか」と質問する患者さんもいます。「肺活量もしっかりありますし、心電図も問題ありません」と言えば、「じゃあ、がんばります」と答えるかもしれません。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご

ワールド

中国、EU産ブランデーの反ダンピング調査を再延長
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中